
妊娠中の保険外交員がコロナ感染者に接触。会社は対応せず、不安と退職の危機。どうしたらいい?
コロナウイルスと仕事…
保険外交員の仕事をしており、200人弱出ている県に住んでいます。
妊娠中な事もあり、私なりに気を使って生活しているつもりです。
最近はお客さんも警戒されていて、あまり人にお会いしてないのもあり、ほぼ朝礼だけ出て帰ってきていました。
なので、まあ産休までやり過ごせるかなと思っていましたが、先程、また新たに感染者が確認されたとニュースを見ました。
しかも、私がお客さんに会うために行っていたお客さんの仕事場でした😭💦
ここ1ヶ月は行ってないので大丈夫だと思いたいのですが、結局気をつけていてもこういう事があります😢
いよいよ身近に迫ってきている感じがして、不安でいっぱいです。
上司には妊娠している事も伝えてあるのですが、やっぱりコロナウイルスが流行っているからといって「お客さんに会わなくていい」とは言ってくれません。
むしろ、「お客さんに連絡しましたがコロナウイルスが怖いから人に会いたくないと断られます」と伝えたにも関わらず、「とりあえず誰かしらアポ取って!」と言われました…。
ここで見ていると、会社の判断で妊婦さんは自宅待機やリモートワークになるよう指示があった、との会社も多い中で絶望です…。
『女性に優しい会社です!子育てママ応援!』とか謳ってるくせにこういう時対応してくれないのか…😭
産休育休は取りたいし、金銭面でもギリギリなので退職する予定はなかったのですが、胎児の命のことも考えると…。
誰にも相談できなくて😭不安です😭😭
- ママリ(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

まよ
妊娠17週、私も同じく保険外交員です!
境遇が一緒すぎて私のことかと思いました😂
とりあえずアポ取って会おう!と言われますがその会うのも怖いんだって!!!って思います😭💦
私は上の子が保育園に入ってるため退職すると保育園も辞めなければならないので現状は毎日外回り行ってますよ〜の程で家にいます😂

退会ユーザー
わたしも銀行員です。4月から営業で復職予定、今の状況で妊婦はどう働いているか聞いたら従前通りです。と言われましたよ…
怖いけど、退職したら育休も何ももらえないし、将来のことを考えるとやっぱり働かなきゃ行けないんだろうなと思ってます…
-
ママリ
16週で復職なさるんですね…💦
コロナウイルスは妊婦に影響ない〜ってニュースでやってる以上、会社に策を求めるのは難しいんでしょうかね😢
将来の事考えて今の会社に入りましたが、将来迎える前に今が大事だ!と思ったので、無事乗り越えたら辞めるつもりです😭- 4月1日
-
退会ユーザー
復職しないと5月の時点で退職と言われてしまったので💦
影響ないのは後期以降の方で妊娠初期・中期はまだわかってないのが本当のことですけどね😅
まあ仕方ないかなと
お互い頑張りましょう!- 4月1日

みい
妊娠中って免疫が下がっているとか知らない方も多いです。のど飴さえ限られてくるのに…。
私も美容師をしているので毎日不安です。うちの会社も妊娠中や産後も働きやすい職場!と言っている割には何も言われません。
国会でも妊婦の話をしてくれてる方もいるらしいですが後回しになっているとか…国で早く発表してくれないと妊婦は不安ですよね😭他国は妊婦は外出停止なのに日本は何してんだろって思います。
-
ママリ
皆が想像している妊婦の辛さって、悪阻だけな気がします(笑)
実際は本当に些細なことで調子悪くなるし、薬飲めないし、普通の日常でも気が気出ないのに未知のウイルスだなんて怖くて当然ですよね…。
妊娠中、産後に働きやすい!ってなにをもって言ってるの?って感じですよねww
ただ時間調整効くだけじゃないか😟って思ってます。
本当に!こういう対応の差で、この国は妊婦さんとか子供を大事にしている国なんだな〜って分かりますよね。そりゃ子供も増えるはずですよ。
子供産め、人数増やせという癖に妊婦や子持ちが後回しな日本って…。かなり遅れてますよね。- 4月1日

ロニー
毎日怖いですよね。
私も感染者が沢山出ている路線に乗って電車通勤しています。会社から出勤停止してくれないと簡単には休めないし、早く国から指示出してもらいたいです。
毎日コロナを意識してしまい気持ちも暗くなります。本当に不安でしかないですよね。
早く国が動いてくれることを心から願います。
-
ママリ
分かります…。本当に気持ちが沈みますよね。
これだけ動いてくれないのも、本当にガッカリです。- 4月1日

ママリ
皆さんありがとうございました。
先程、主人が帰ってきて、↑の事を話してみました。
文章にしている時は、対応してくれないなんて!と怒り?憤り?の方が強かったのですが、言葉にして話していると自分で思っていたより不安だったのか泣けてきてしまいました…。
生活の為に仕事をしているのであって、命を危険に晒してまでする必要はないとの結論になりました。
実は切迫流産気味だったので、少し前に診断書貰っていたのですが、金銭面の問題から出勤、朝礼をするために会社に行っていました。
ですが、これだけコロナが迫っている事、妊婦への影響もまだはっきり分からない現状から、次回診察日に再度診断書を貰い、休業することにします。
もしかしたら今まで通りしていても感染しないかもしれない。でも、例え1%でも可能性を下げた方がいい、と主人に言われました。
確かにその通りだし、子供になにかあったら悔やんでも悔やみきれません。
本来は会社側、政府側が対策してくれれば一番なのですが、待っていてもどうにもなりそうになく…。
なんで妊婦ってこんな思いしなきゃいけないんでしょうね。すごく悲しいです。
ママリ
同じ境遇の方いて嬉しいです😭😭
ですよね!怖いですよね!!
お客さんが怖いって言ってるので〜と言ってますが、実際私の方が会いたくない💦
上司は女性でお子さんもいるのに、なぜ分かってくれないんだ…と思ってます。お子さん&妊婦さんにとったら今めちゃくちゃ怖いですよね😭💦
上の子の保育園もあるんですね😢
それは辞められないですね…
同じくオフィスに朝顔だして帰ってますが、先輩達が誰と会ってるのかも分からないし、オフィス行くのも嫌になってきました💦
まよ
ほんとオフィス行くのも嫌です!!
皆さんマスクもせず毎日不特定多数の人と会って帰ってきて手も洗わずオフィスで過ごしてると思うと😭💦
国が早く対応してくれないと外出自粛なんて出来るわけがないですよね!😡
ママリ
ですよねーーー😭😭😭
朝礼の時、嫌でも歓喜されていないオフィスに入るし、マスクしてない人もいるし、電車通勤してる人もいる…すっっっごい嫌です😭
妊婦にコロナの影響があるからって不妊治療は延期しろってなったらしいですね!
じゃあ妊婦も外出しなくていいようにしてくれ😭😭😭