

ママリ
私は明日が移植日です。
明日どうなるかも不安だし、色々不安でなんで今?って感じです。。
早く収束して欲しいですね。。。

退会ユーザー
私もさっきその記事読みました😭
頭では理解できるけど、2人目不妊でもう高齢なので結構ショックな記事です…。
こんな事で諦めたくないですよね!でも医学会に言われてしまうと怖い…😫
早く収束してほしいですね💦

ぽこにゃん
私も二人目が欲しく2月より子作り始めましたが、コロナウイルスが身近に迫ってきていると思うと、ここはやめておいた方がいいのか。。
年齢も37歳なので(出産時はまた1つ歳をとりますが)、早く産んだ方がいいと思いつつ、こればかりは考え直した方がいいのか。。答えは出ません😭

花☆
わたしも、悩みます(>_<)いま記事をよんで、驚愕です!
中々二人目も授からず、この間、陽性でたけどだめで、妊活再開を待っているところです(>_<)
はやく終息してほしいです

ママリ
現在37歳です。
コロナの渦中で不妊治療を続けてることについてずっと夫と意見が分かれていたので、これで諦めがつきました。
不妊治療って、夫との二人三脚ですからね。。
延期した結果がダメなら、一人っ子で。私にとっては一人来てくれただけでも奇跡なので😢

退会ユーザー
年齢もあるし、うちは1人目不妊なのでもう一生授かれない可能性もあります…😢
なので、こんな状況でも少しの可能性を信じて今も不妊治療を続けています💦
もちろん続けることに対して無責任だとか危険だという意見も理解出来ますし、延期できる方は延期した方が良いとも思いますよ😥
でも、今まで何年頑張っても来てくれなかった命をもし「今」授かれたなら、赤ちゃんの生命力を信じたい…
新型コロナ騒動中の妊活を助長させる意図はないです。早く収束して欲しいです😣💦

さな
今日病院に行ってきました。
妊娠判定…陰性💦
高齢で卵管閉塞が見つかったので、不妊治療は初めから体外受精、1年近く突っ走ってきたのでちょっと疲れてしまいました😭
年齢的な焦りはあるけど、いまこんな状況だし、ちょっと休憩しようかと思ってます。
これが長く続くと困りますが、1日も早い収束を望みます!!
コメント