
コメント

退会ユーザー
分かります分かります
そんな仕事したいです😭😭😭😭😭

えるさちゃん🍊
わかります😂
子育て向けの制度が全然ないですよね😂

退会ユーザー
今月半ばから同じ業種の別部署に行くのですが、なんかあったら在宅ワークでよくて、18:30までにお迎え行きたいから17:30頃に会社出れたら余裕ですって言ったら、遅れたりしたら困るから17時まででいいよ!って言ってくれて割と子育てに理解がありそうです😂
とはいえ出産前にバリバリ働いてた部署では働けないし(働きたいですが旦那も同じ職種なのでどう考えても私が出産前と同じ仕事やるのは無理)、給料も少し減りますが…😂
🥟
まーじで世知辛い世の中やわ〜と思います😭
周囲の頼りなしに独身時代と同じように仕事ができないなんて🤦♀️
やめたらいいけどやめる勇気もない、、笑
退会ユーザー
欲を言えば頼らず独身時代のようにバリバリ働きたいですよね😭子持ちの母は一人でやるには何もかも中途半端になってしまいます。。。😭
🥟
ほんまに!😭働くからにはきちんもやりたいし、すみませんすみません、、てなるのもいや😭子どもたちも大事やから子どもたちにもしっかり向き合いたい、お金も大事。
どれかを捨てるなんてできないなぁと思います😭
退会ユーザー
もーーー!!!その通り!!!
どれも大事だからこそストレス溜まることあります😭もっと育児と仕事を両立しやすい環境が整えば助かるのに😭😭