![♡ペコ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆみきちさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみきちさん
わたし激痛で過呼吸になりました(T_T)痛くない人もいるみたいですね!
個人院で1万くらいです。
検査後2回目の排卵で妊娠しました(^^)
![コアラ−5kg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コアラ−5kg
はじめまして!
私の場合、金額は覚えてないですが、造影剤を入れるのですが、それが入るときに少し下腹部に生理痛みたいな痛みがありました。気分悪いとかは特になく、結果聞いて、すぐ帰りましたよ(^^)ただ人によっては、気分悪くなって、休んでから帰った人もいるみたいです(~_~;)私は卵管の通りは良かったのですが、詰まってる人は痛いと聞いたことあります。
結果その検査後の子作りですぐに妊娠しました!卵管の通りを掃除する事になって通りが良くなったのかなぁーと思いました。
上手くいくといいですね(*^^*)
![auちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
auちゃん
こんにちは♪
私は個人病院で約9000円でした!(^^)
私の場合、痛みは生理痛の重いの位でしたが検査自体は5分もかからなかったので大丈夫でした!(^^)
検査後はゴールデンタイム突入なので頑張って下さい❤
![プリマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリマ
妊娠には至っておりませんが、コメントさせて頂きます。
先週、卵管造影検査をしました。結果は来週、聞きに行くので何が原因かは分かりませんが私は痛かったです(;_;)生理痛が酷い時の痛みと似ているような…
緊張と痛さに検査後、倒れるほどではありませんが気分が悪くなりました(;_;)
費用は6,000円位でした。
不安にさせてしまいましたらすみません(>_<)
![♡ペコ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ペコ♡
コメントありがとうございます!
激痛だったんですね😱
ただでさえ婦人科は緊張してしまうのに…😨💦
その後妊娠されたんですね(*^^*)
卵管造影検査も一つの希望ですね( > <。)
![りえぴっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえぴっと
怖がらせるようで申し訳ないのですが、私は2度とやりたくないと思うくらい激痛でした、、気を失いかけてしまいました、、
子宮鏡検査と、卵管造影を同じ日にやりましたが、子宮鏡はまだ我慢できる痛みでした。
費用は、子宮鏡は1万円くらいで卵管造影は3000円くらいでした。
その検査でポリープが見つかり、腹腔鏡下手術をして半年のいま、初めて陽性反応が出ました!
![ひとりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとりん♡
私の場合は、検査する何時間か前に鎮痛剤(ロキソニン)を飲んで行きました。
そのおかげで本当軽い月経痛のような痛みだけで済みましたよ!
でも、やっぱり卵管の状態によってはかなりの痛みを感じる人もいるみたいですね(≧w≦;)
金額は大体7000円くらいだったと思います。。
検査後は妊娠ゴールデンタイムに入るので頑張ってくださいね♡
![ミラーボール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミラーボール
金額は忘れました。11月に卵管造影して2月のタイミングで妊娠しましたよー。
痛みは造影剤入れる時だけで、生理痛と同じくらいでした。わたしは、卵管詰まってなかったので、妊娠したきっかけはプロラクチンの数値が薬で下がったからだと思いますが、ゴールデン期間、気になりますよね。
![ももんが🐹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが🐹
転院後、卵管造影検査(5,000円)受けました。
まだ妊娠はしていません( ̄0 ̄;。
病院や造影剤の種類によって費用は違います。
卵管がスムーズに通ってる人は液が入るときに重い生理痛のような感じがするだけで、余り痛くないです。
ですが、詰まってたり、詰まりかけてたりすると、バルーン入れて通そうとするので痛いです。
![♡ペコ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ペコ♡
コメントありがとうございます!
生理痛のような痛みなんですね💦私は生理痛はいつも腰にきてて、お腹はほとんど痛くなった事がないので痛みに耐えれるか心配です😱でも検査結果もその時に聞けるんですね^^
検査後に妊娠されている方をみると励みになります( > <。)
![♡ペコ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ペコ♡
コメントありがとうございます^^
一万円しないくらいなんですね!
検査時間はそんなにかからないんですね😊それなら痛くても我慢すれば終わりますね( > <。)
ゴールデンタイムのために頑張ります(^-^)♪
![♡ペコ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ペコ♡
コメントありがとうございます!
検査されたんですね❗️
やはり生理痛のような痛みがあるんですね😖💦婦人科ってだけでも少し緊張してしまうので痛みが伴うとなおさらドキドキしてしまいますよね😢
貴重なコメントありがとうございます😊
![♡ペコ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ペコ♡
コメントありがとうございます❗️
激痛だったんですね😱💦
気を失いかけるって相当ですね😢
ポリープあったんですね💦でも早めに見つかってよかったですね✨女性は妊娠前からいろんな痛みを経験して母になるんですね😭❤︎❤︎
陽性おめでとうございます😋
コメント