

もぐみっぺ
いろいろ見に行ったことがないのでどこがいいという答えはできないんですが...
9月頃になると、空きがある保育園がかなり少なくなるので、あまり選択肢はないかもしれません。
町中心部や沿岸地域、遠方の地域は、その頃でも比較的あいていると思いますが、秦から一宮、旭など住宅が多い地域はすぐ定員が埋まると思います。
市のHPの空き状況をこまめにチェックしつつ、送り迎えと通勤のしやすさ、土曜日保育の有無や延長保育の時間、保育園や先生の雰囲気などで選んではどうでしょうか?
あとは、幼稚園カリキュラムがあるところがいいなら認定こども園のするとか...
私はそんなことで絞っていきましたよ。

☕
上の方と同じく途中入園ってかなり狭き門ですよ😭
なかなか空いてないと思います!
沿岸部(災害時に危ない地域)、市街地から離れた場所なら空いてるかもしれませんが。
私は葛島保育園に預けてます(o^^o)
ここは産休明け0歳児から預かってくれますよ〜(私は半年ぐらいから預けました!)
私立認定こども園で、英会話、サッカー、体操教室、絵画教室があり保育時間内に習わせてくれます♡
延長保育20:15まで、土曜保育18:15まで。日祝も3000円ぐらい払えば見てくれます!
共働き世帯にはありがたい保育園です♡
コメント