
保育園自粛はいつまで?育休中でイヤイヤ期、預けるか悩む。コロナ不安、喘息持ちで心配。皆さんはどう思いますか?
保育園自粛いつまでしますか?
下の子育休中なので家で見ようと思えば見れます。でもイヤイヤ期真っ最中で、毎日怒鳴ってしまいしんどいです。でも、コロナはどんどん酷くなるし、周りのお母さんは育休中でも預けているし、先が見えず預けちゃおうかなと思ったり。でも喘息持ちで、下の子も小さいしもし移ったらと考えると踏ん切りがつきません。皆さんならどう思いますか?保育園は3ヶ月休めます、3ヶ月休んだからって世の中どうなってるのか🤦♀️
- kaho(5歳3ヶ月, 7歳)

kaho
ちなみに東京に住んでます🙇♂️

ルンルン
登園自粛中です。
ほんと毎日しんどいですよね…。
うちはイヤイヤは少しおさまった気がするのですが、毎日暴れ放題です。
主人も、休業中で自宅待機中。
本当しんどい💧
一応、登園は4/15まで自粛するつもりです。
万が一、感染しても嫌だし、感染させても嫌なので…。
泣きそうになりながら、踏ん張ってます。
-
kaho
そうなんですね、15日までって言うのはどうしてですか?私も毎日泣きそうです、手を挙げてしまいそうで怖いです😵
- 4月1日
-
ルンルン
ホントしんどいですよね😢
昨日、私はとうとう泣きました。
なかなか言うことを聞かない長男に、なかなか寝てくれない次男に、ダラダラする主人にイライラして布団の中で声を荒げて泣きました。
ちょっとスッキリしました。
まだ決定じゃないかも知れませんが、都内の高校が12日までお休みするのを検討というニュースがあったり、飲食店やカラオケ店がそのあたりまで休業する発表があったり、TDRが15日再開だったりと、色々な情報をかき集めて、だいたい15日辺りまでなのかな…と。
個人的な見解です。
泣いて少し落ち着いて思いましたが、自分で言うのもなんですが、ちょっと頑張りすぎてるのかな…と。
あまり頑張り過ぎず、たまにた手抜きして乗り切りましょうね😉- 4月2日
-
kaho
ほんと同じです!!😭
私も疲れさせるのに必死でYouTubeとかテレビ見せるのに罪悪感あって、でも今だけでもゆるーく育児しないとこっちが持たないですよね。寝てくれないのイライラするー🤢
たしかに!15日頃ですね。
とりあえず園には1週間休むと言いました。隣の区が保育園出で出てるし他人事じゃない😢状況みて、GWまで伸ばすか考えます。
また、ルンルンさんもどうしたか教えてくれたら嬉しいです💕- 4月2日
-
ルンルン
そう!
YouTube見せるの罪悪感ありますよねー。
見せたら、切り上げられない年齢なので…。
私も今日のニュース見ながら、GW明けまで頑張ろうか悩んでます😣
また様子見ながら、コメントさせていただきますね😉💕- 4月2日
-
kaho
見せてたらこっちも楽なんですけどね😅そういう訳にもいかず。
同じ方がいると分かって元気が出ました!!一緒に乗り越えましょ~😫💓- 4月2日
-
ルンルン
グッドアンサーありがとうございます🤗
- 4月2日
-
ルンルン
緊急事態宣言でそうですね。
とりあえず3週間は出るみたいなので、GW明けまで休まざるを得ない感じですね😢
一昨日、私の腰がギクっと言って、立てなくなり…YouTube解禁してしまいました😭
kahoさんもご無理なさらないように…。- 4月6日
-
kaho
腰大丈夫ですか!?😱お大事にしてください🙇♂️
うちも毎日トトロ見てます、もうセリフ覚えてます(笑)
土曜日に、GWまで休むと園に連絡しました!悩んでたんですが、すっきりしました😂
こんな時しか一緒に入れないと切り替えてゆるーく頑張ります😭
ルンルンさんもあまり無理しないでくださいね😢💓- 4月6日
-
ルンルン
もう立てるようになったんですが…やはり痛いです😅
お気に入りのアニメ、セリフ覚えますよねー👍
うちはライオンキングです。
シンバ役、ラフィキ役、スカー役となんでも役になりきってやってます🤣
園に連絡したんですね👍
もう決めてしまったら、楽ですよね😉
確かに、普段できない事も一緒にできるので、切り替えるしかないですねー。
子供達とゆっくり過ごしたいと思います。- 4月6日

m(23)
私は預けちゃってます😣😣
-
kaho
家で見るのほんと大変ですもんね🤮
- 4月1日

ちぃちゃん
明日入園式ですが、育休延長してとりあえずGWあけから慣らし保育いかせようと思ってます💦
来月どうなってるかわからないけどとりあえず今預けるのは不安で😭
-
kaho
私もそうしようかな😢GW明けもっと酷くなってるとかあるんですかね?😢考え出したらキリがない🥺
- 4月1日
-
ちぃちゃん
ひどくなってる可能性もありますよね💦こればっかりは誰にもわからないですしね😭
けど今預けて何かあって後悔するなら預けない方がいいかなって思ってます😭- 4月1日
-
kaho
そうですよね。なってしまったら後悔しても遅いですしね😢付き添いできないとか絶望です😔
- 4月1日

りんまま
産後枠で、今日から預けました😨悩みますが、多分来月になっても状況がよくなることはないと思います…
-
kaho
年単位って言ってますしね😢ほんと悩みます!!
- 4月1日

しい
同じく都内です。
不安ですよね、ましてやそんなに低月齢の下の子がいたら尚更……
私は育休を10日ほど延長し、今日からの慣らし保育の予定の保育園を少し送らせています。
この様子見期間に休園措置にならないか祈っているところです…
かといってイヤイヤも下の子見ながらはしんどいですね…

ぷーなん
私のことかと思いましたw私も喘息もちです。
上の子が休みだと私も毎日のように怒ってます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
2週間ほど家で見てたんですけど同じ育休中のお母さんは保育園に普通に預けてて、自分だけ休ませてる状態‥
まだ感染者も少ないので状況みて休ませようとのことで今は預けてますが、徐々に出てきてるのでまた家で見るかもしれません💦悪くなる一方だし、もうどうしたらいいのか‥(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ただ不安に思いながら仕事してる方もいるので、家で見れるなんて贅沢な悩みではありますよね‥

kaho
けっこう軽く捉えてるお母さんたちもいてびっくりします。確かに贅沢な悩みですよね、一緒に居れるのは今しかないし😫
コメント