
昨日、娘の1ヶ月検診に行ってきました。小児科に行ったのですが、心臓に…
昨日、娘の1ヶ月検診に行ってきました。
小児科に行ったのですが、心臓に雑音が聞こえると言われビックリしました。産まれた時も助産師訪問でも何も言われなかったので…
10人いたら半分は雑音が聞こえるらしく、問題のない音ならお母さんを心配させるだけだから言わないけど、気になるから念のために心臓外来のある小児科に紹介状を出すと言われました。
その話を聞いているときもショックで一気にテンションが落ちてしまいました。大きな病気なら大学病院紹介状を出すし、念のためだからあまり気にしないようにと言われましたが気になってしまって、完母なのに食欲も無くなってしまいました。
1ヶ月検診で心臓に雑音が聞こえて検査した方はどんな検査をしましたか⁇また、どんな病気の可能性があるのでしょうか⁇
- ぷりんあらもーど(9歳, 10歳)
コメント

✱アリエル✱
心電図と、心エコーをしました。
酷くなるような雑音ではないと言われ安心しましたよ。

hallelujah
とても不安になりますね。
心臓に雑音…長男がそうでした。
検査の方法は、心電図でしたが、眠くなるシロップみたいな薬を飲んで、寝てからって感じでしたよ。
可能性としては、心臓の壁に穴が開いてる
(塞がれる前に出てきた)とかですかね。
長男は、そうでした。
自然と塞がるので経過観察でしたが
全然元気でした。
小学校上がる前には、雑音も聞こえず
入学してから中学校まで、野球やってましたよっ。
雑音が聞こえる子は多くて、大半は自然に成長とともに塞がると先生に聞きました。
-
ぷりんあらもーど
やはり睡眠薬みたいなものを飲ませるんですね…。産まれた時には何も言われなかったのですが、1ヶ月検診の頃に穴が開くことなんてあるのでしょうか⁇
私の同級生で2人心臓に穴が開いていて手術をしていましたが、大きな傷が残っていました。女の子だし、もし穴が開いていたとしても自然治癒してくれることを祈るばかりです。- 6月1日
-
hallelujah
穴があくというより、閉じきれないまま
産まれてきたって感じですかね。
ホントに自然に治ってくれることが一番ですよね。- 6月1日
-
ぷりんあらもーど
産まれた時に何も言われなかったので穴ではないということでしょうか…?
本当にそうですね…。- 6月1日
-
hallelujah
長男の時も、一ヶ月検診で初めて言われましたよ。
- 6月1日
-
ぷりんあらもーど
そうなんですか⁉︎
明日、自分の1ヶ月検診があるので先生にきいてみようと思います。- 6月1日
ぷりんあらもーど
コメントありがとうございます‼︎
心電図と心エコーは睡眠薬とか飲ませてやるのでしょうか?
うちも何もなければ良いのですが…