
コメント

さく
完ミで育てました🍼
離乳食後のミルクを飲まないのであれば、それで良いと思いますよ😊
その頃は動き回って体重も増えづらいので、前回より減ってなかったら大丈夫です👍✨
あと、おしっこウンチがちゃんと出て、機嫌がいいなら問題ないと思いますよ。
そのくらいの間隔なら大丈夫だと思います😊
20時にミルク200cc全て飲めるなら、夕飯の離乳食を少し増やしてみても良いかもですね。
(徐々に様子見ながらですが…)
ご飯の量が増えたら、そのうち寝る前のミルクも減らしていけると思います。
水分補給に気をつけてあげたら、大丈夫だと思いますよ〜✨
とも
なるほど🙇🏼♂️!
これで少しずつ離乳食を増やしていきます!
ご丁寧にありがとうございます!
寝る前ミルクはいつまでしてたか、教えて頂けますか?…
寝る前ミルクなくなったら、何も飲まずにねるのですか?
質問ばかりで、すいません🙇🏼♂️
さく
私の子は、寝る前のミルクを無くなるのが早くて、生後7ヶ月半にはやめました🍼✨
でも、早く無くすより、夜通し寝てくれる方が大切なので、離乳食の量を増やしつつ、様子見ながらで良いと思いますよ😊❤️
寝る前は麦茶をマグであげてます。
あと、ミルクが少なくなってくると、鉄分不足が気になるので、生後9ヶ月過ぎたら、赤みのお肉や魚をあげると良いですよ👍
(お肉や魚をよく食べてくれるなら、フォロミは必要ないです✨)
とも
ありがとうございます😭❣️
ご丁寧にありがとうございます!とても参考になります🙇🏼♂️🙇🏼♂️
少しずつ調整していきます!
麦茶などでいいんですね❣️
メニュー色々考えます❣️
フォロミも迷ってました😭
お肉お魚今のところよく食べてくれるので、離乳食で頑張ります!
ありがとうございました🙇🏼♂️