
先に録画機能付きの大きめのテレビを買うか、乾燥機付きの容量多い洗濯機を買うか悩んでいます。
みなさんだったらどっちを先に買い替えますか?
・テレビ→元々一人暮らしの時に使っていた32型
録画機能などなし。最近音割れをするようになった。
・洗濯機→こちらも一人暮らしの時に使っていたもので
普通に使えているが、容量が少ない。乾燥機能なし。
家にいることが多くなって、教育テレビや子どもチャレンジのDVDなどを息子に見せるようになったので(もちろん時間は決めてます)録画機能付きの大きめのテレビに替えたい。
今すぐではないけど、仕事復帰に向けて乾燥機付きの容量多い洗濯機に替えたい。
2つ一気に買うのは出費がかさむので、先にどちらかを購入しようと思ってますが、迷っています😅
くだらない質問ですみません、お時間ある方いたらアドバイスください!
- ®️(3歳0ヶ月, 6歳)

ママり
私ならテレビ先にします!
洗濯機はまだ壊れてはいないみたいなので😊

めーさん
私なら使ってて不便な方を買えます!テレビなら最悪ジモティでも買えますし!
洗濯機ですかね!これから梅雨も来ますし!あとは時期ですよね!値下がりの時期🤣

Saa
洗濯機普通に使えるなら私はテレビですかね😊

晴晴
私なら洗濯機ですね😊
テレビは見ますけど、機能的にそこまで必要性感じません。
これから梅雨の季節にも入りますし、容量少ないのは嫌ですね…😥

ひまわり
洗濯機使えるならテレビ先に買います!

はじめてのママリ🔰
私も同じ悩みです笑。
一人暮らしの時のものをそのまま使用しています❗️
私なら洗濯機かなー❓
実家では使ってたんですが、
乾燥機使えない服はたくさんあるけど、あるとラクですよー🙆♀️

メメ
私なら洗濯機かなぁ。
色んなもの洗いたいですし、テレビより買うのに気合いがいるので笑。

2児♂️の母親
テレビ優先 ですかね🤔
といいつつ完全に映らなくなって3ヶ月放置していましたが支障はなかったです。
でも洗濯機とテレビ 同時期に壊れたと想定したら迷わず洗濯機を選びます。

®️
みなさんコメントありがとうございました😊!
コメントを参考に、主人と会議したいと思います😂✨✨

たた
わたしも洗濯機です。
見えないだけで長年使ってるとカビや洗濯槽の汚れがたまり、衣類に付着してると思うので。。
コメント