![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんが寝なくて悩んでいる方へ。ふわふわタオルで寝かせる方法を紹介します。肌触りが良く、抱っこしながら顔すりすりすると自分で寝ることが増えました。ダイソーにも似た商品があります。是非試してみてください。
お子さんが寝なくて悩んでる方!
私は2ヶ月、3ヶ月の時全く寝て貰えず、置いたら起きる、1人遊び出来ないから悩んでました。
これを使って少しでも改善されたのでみなさんも試してもらいたいなと思って投稿します(^^)
この、seriaで売ってるふわふわタオルです!
肌触りがふわふわで気持ち良くて、寝かせる時などに抱っこしながら顔すりすりしたり、手で持たせたりしたら、自分で顔にすりすりして寝てしまうことが多くなって
タオル持ちながら自分で寝てくれることも増えてきました!
ダイソーに似てるやつも売ってます!
一昨日、1歳になりましたが今でもそのタオルを持たせて寝かせます!
外出自粛の中ですが、もし近くで買いに行ける方買って試して見てください🌟
それで寝なかったりしたら、申し訳ないです😭
私の経験として報告させてもらいました🙏🏻
悩んでる方の参考になれたら嬉しいです🙏🏻
- ママリ(5歳10ヶ月)
コメント
![おまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまま
わぁ二人目生まれたら試してみます🥰
息子が断乳するまでなかなか寝れない子で苦労したので💦
タオル持って寝るなんて可愛いですね〜❣️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘は3ヵ月頃からずっとセルフ寝んねなのですが、もうすぐ3歳になるのにお気に入りのタオル持って寝ていて、辞められなくて悩んでます😭
みんながなるとは限りませんが、周りは高確率で同じ感じなのでご参考まで。
-
ママリ
そうなんですね〜😣
どうしてもぐずってひどい時だけタオルに頼ります
今は、タオルなくても寝てくれることが多いです🌟
教えていただいたありがとうございます😊- 4月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これ私自身がそうでした!
うちの弟も!
結構長い間お気に入りの毛布がないと寝れなかったです😅😅
お泊りの時も持って行ったり、弟に関してはボロボロになってくくっていたのですが、そのくくり方がちがうと怒ってたので洗濯も出来ずすごい困ってたの覚えてます😂
-
ママリ
そうなんですね🥺
私も好きなタオルあります😣
お泊りにも持ってくんですね😳- 4月1日
ママリ
もし良かったらやってみてください(^^)
絶対寝る!と言うわけではないですが、それで助けられました
寝たらすぐタオルを取ります!
でも最近はタオルなくても寝てくれることが増えてきました(^^)