※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん★¨̮
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜中に泣き止まず、寝ない状況です。体調が悪いのか疑問で、病院に行くべきか相談中です。

教えてください💦
生後1ヶ月と少しの子どもが
0時頃から一切寝てくれません。
あくびはしてるんですけど寝ても
すぐ泣いておきます。
体調が悪いとかでしょうか?
病院に行ったりした方がいいのでしょうか?💦

コメント

(^^)

ウンチやゲップは出ていますか?

  • ぽん★¨̮

    ぽん★¨̮

    お返事ありがとうございます!
    ゲップは出てます!
    ウンチが毎回少量出てるなってぐらいです😖

    • 4月1日
  • (^^)

    (^^)


    おなかをののじマッサージしてあげてみたら、少し便秘だとしたら改善される気もします。
    寝ない日は我が子もありました。。
    ずーっと起きてるなっていうときが。。
    熱もなく顔色もよく、ミルクやおっぱいの飲みもよければ少し様子を見てもいいかもしれません!

    • 4月1日
  • ぽん★¨̮

    ぽん★¨̮


    ののじのマッサージしてみたりしてるんですけど出ないですね😖
    いつもと変わりはないと思うんですけど、頭だけがいつもより熱い気がするんですよ💦
    心配になっちゃいまして。

    • 4月1日
  • (^^)

    (^^)


    綿棒浣腸はされたことありますか??


    頭が暑いとき、我が子はうちわや扇子であおぐと寝るときがありました!眠たいと頭が熱くなるとき子どもはあるみたいですよ!

    あまりにも寝ないなどあれば、産まれた病院に、電話で相談してみてもいいかもしれませんね!何かあってからでは遅いですし、何か言ってもらえたら安心するでしょうし😌✨

    • 4月1日
  • ぽん★¨̮

    ぽん★¨̮

    産後の入院の時にしてもらいました!

    そーなんですね!
    安心できました♡

    産婦人科が少し遠いんですけど近くの小児科とかでも大丈夫だと思いますか?

    • 4月1日
さゆママ

0時から寝てないんですか…お疲れさまです!昨日の昼間や、18時から0時までは沢山お昼寝、睡眠あったのでしょうか?うちは昨日0時すぎまで寝ませんでした。昼間もそんなに昼寝多くなかったのに。気分ですかね…

  • ぽん★¨̮

    ぽん★¨̮

    お返事ありがとうございます!
    18時からもそんなに寝てなくて…
    18時頃に目が覚めててその後は2時間~2時間半ぐらいしか寝てないですね💦

    • 4月1日
  • さゆママ

    さゆママ

    新生児の睡眠って難しいですね…
    お子さんと一緒にママも睡眠とってお身体ご自愛ください!ずっと泣き続けてたり、顔色が悪くなったりしなければそんなに心配いらないような…気分的なものな気がします。

    • 4月1日
  • ぽん★¨̮

    ぽん★¨̮


    9時ぐらいから寝てくれるようになりました♡♡
    気分的なものだったみたいです💦
    ありがとうございました!!!

    • 4月1日
  • さゆママ

    さゆママ

    良かったです^ ^ 少しのことで気になりますよね…
    育児お疲れさまです^ ^

    • 4月1日
  • ぽん★¨̮

    ぽん★¨̮

    初めてのことすぎて
    いつもと違うことが起きるとすぐ不安になります😭
    ありがとうございます!!!

    ちゃなままさんも
    2人の子育てお疲れ様です❤

    • 4月1日
ミミコ

同じ月齢だったので近いなぁってコメントしました(笑)

お腹が空いてるとかじゃないですか?飲みすぎてもお腹が張って寝なかったり難しいですよね😭
私は、新生児の時母乳の出があまり良くなくてすぐ起きてました😭💦
ラッコ抱きで寝せるとすごく安心して寝てくれます!試してみてください😊

  • ぽん★¨̮

    ぽん★¨̮

    お返事ありがとうございます!

    まだまだ大変な時期ですよね💦わからなさ過ぎてあたふたです💦

    飲ませたあともすぐ起きます!今までそんなことがなかったから心配になりました💦
    ラッコ抱き!?
    初めて聞きました!
    試して見ます♡♡

    • 4月1日