
コメント

2児はわがままボディ
歳を離してみてはどうですか?私は長男を4歳差にして下に3人2歳差で双子です笑双子の予定では無かったのですが…笑食費なんて節約してりゃどうにでもなります!よく食べるなら丼物!!コスパいいし!

ママリ
悩むなら産んでしまえ😄
で、3人目チャレンジしましたよ💡
私も経済的なことなど色々悩みましたが解決策なんてすぐに全部思いつかないです!
それなら自分が産める体のうちに産もう!
と思いました💡
-
はじめてのママリ
逆ですね🤔
悩むなら産んでしまえですね!!
私も早い間に産んでしまいたくて悩んでいます🙄- 4月1日

はじめてのママリ🔰
ママ友で3人目いる方は上の子がもう自分で自転車に乗ってます!大体年長さん〜の年齢ですね。
なのでそのくらい間空ければ問題ないかと思います!
見ていて若干危なかっしいですが…😅
-
はじめてのママリ
確かに上が自分で乗ってくれれば問題ないですね!危なくてヒヤヒヤしそうですけど😂
- 4月1日

旦那は宇宙人
私もそんな感じで悩んでいたら3人目出来てましたって感じです!
2人同じ性別が続くと3人目も同じ確率は80%と言われているらしいので、多分我が家は3人目も男です😂
長男に聞いても「男の子だよ」と言われます😅
正直出来てから不安がどしっとのしかかりました。
長男もまだまだ甘えん坊なのでこんなんでワンオペで3人子育て出来るのか!?って
20代で産みきりたい気持ちと
出来れば次男と4歳差くらいで第3子欲しかったなという思いと葛藤してる中で授かったのでもうやるしかないです!😅
-
はじめてのママリ
えっ、80%も同性の確率高いんですか🙁
私は初めての女の子も楽しみだし男三兄弟も楽しみなんですけど旦那は女の子が欲しい見たいです😂💖
私も上の子がまだまだママっ子なので今はまだ無理そうですが産むなら早く欲しくて悩んでます😢- 4月1日

ぽんちゃん
うちは、一番上が小学生なんで一緒に出かける時は、一番上は自分の自転車に乗って行きます。
少し離しては?
うちは3人男の子です笑
産まなくて後悔はあっても、産んで後悔は無いです!
3人仲良しですよ(p^Д^q)
-
はじめてのママリ
確かに産まなくて後悔はしたくないです。。😢
男の子3人って可愛くないですか?💗
食費大変そうだし遊びなども激しいんだろうなと思うけど。。😅- 4月2日

りな
わたしも悩んでいますー。まだ2人目も産んでないのですが笑。
旦那はわたしが大丈夫なら3人欲しいと言っていて。
育児とか2人も未知だけど、3人なんてできるのかな‥
年齢的に3人産むならあまり離せなくて年子とかなので、今から2人でやめるか3人目までいくのか考えてしまいます。まさにチャリどうするんだろ?!とか笑
でも3人いると子供の中で社会が出来てとても良いっていうのは聞くのでチャレンジするかとっても悩みます。
お金も余裕ある生活したいし‥
-
はじめてのママリ
年子だとまさに自転車問題ですよね!!😂
2人と3人の壁ってほんとに大きいですね🙄- 4月2日
はじめてのママリ
まさかの双子ちゃん🙄💗
確かに歳をあければ自転車問題も手を繋げないことも解決できそうです!!