※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠期間中、カフェイン摂取はしていましたか?また、していた方はどのく…

妊娠期間中、カフェイン摂取はしていましたか?
また、していた方はどのくらいしていて、していなかった方は赤ちゃんへの影響を気にしてでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1日1〜2杯コーヒー飲んでました!
緑茶は避けてました🤣
元気に産まれて育ってますよ💓

かいじゅうママ

3人目までは妊娠分かってから出産終えるまでカフェイン摂取しませんでした(*^^*)
4人目は、デカフェがあるのを知ったので息抜き程度に月2回くらいコーヒーのんだりするかしないかくらいでした(*^^*)
現在5人目は、4人目同様息抜き程度に摂取しています(*^^*)
何事も過剰摂取じゃなければ大丈夫かな?と思うようになってきました(*^^*)

うらら

コーヒー1~2杯は飲んでました!

ママリ

頭痛を抑える目的でコーヒーを1日1杯飲んでいました!
後期つわりの時に烏龍茶しか飲めなくなってカフェインとりすぎちゃう、どうしよう…と悩みましたが計算してみたら1日数リットル飲まなければ大丈夫そうだったのでぼちぼち飲んでました。(私がネットで調べたものなので確実に大丈夫!とは言いきれませんが)

カフェイン以外も妊婦が一般的に控えた方がいいものに関しては我慢してました!
我慢できなかった結果何か影響が出るのが自分じゃなくてお腹の子って考えたら怖くて💦

ます

紅茶を水分補給として飲んでました。

影響は気にしてないです。

はじめてのママリ🔰

私はやはりこわかったので…
コーヒー紅茶類と コーラ、チョコとかも
一切 口にしていないです💦

だけど オロナミンCは1本だけ
月に1回ほど買っちゃってます😅