
コメント

匿名希望
受取人はむにょむにょさんですよね?
親御さんが支払っている保険ですし、夫婦で築いた資金や努力から得た保険金ではないので共有財産にはならないように思います

ミーミー
私は自分で入っていた保険と、親が小さい頃から私用にかけていた保険の両方おりました!親が私にかけていた保険は満期になる前くらいだったのでギリギリ保険おりたので良かったです。
私は親が昔から払っていたお金でもあるので、お金は全額親に返しました。
-
むにょむにょ
私も半額ですが返す予定です!
自分で入ってる保険がないので今回の出産を機に入っておこうと思います😌- 4月1日

nnn
給付金は基本、被保険者が受取人になるので、帝王切開を受けた本人のものです。
離婚等での法律的な意味合いでの質問でしたら、わかりません‥
すみません🙇♀️
むにょむにょ
私が受取人です!
なるほどたしかに🧐
夫に聞かれても適当にかわして何かあった時のためにとっておこうと思います!