![Ri@Ri@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出先での水分補給に悩んでいます。ストローの練習がうまくいかず、リッチェルのストローマグやスパウトを検討中です。アドバイスをお願いします。
外出先での水分補給について!
最近こんな質問ばかりさせてもらってすみません(>_<;)
今ストローの練習をしてますが、カミカミしてなかなかうまく行きません。暑くなってるし、ここ最近支援センターなどのお出かけが増え、水分補給に困ってます💧
母乳ですが、出先であげるのも苦ではないのですが、場所によって授乳室がなくやっぱり麦茶とか飲んでくれたらなぁって思い、紙パックで練習もしてます。少しですがこっちで押してあげると飲めてるんですが、リッチェルのお出かけ用のストローマグにになるとカミカミしてしまいます。
このまま出来るまでとりあえずはお出かけ用のリッチェルのストローマグ持っていくか、飲んでくれる写真の様なスパウトを買うか悩んでます(>_<;)
写真のテテオの口のに似たのは、お出かけ用にはなりませんが既にあり良くのんでくれてます。
アドバイスお願いします(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
盆地なため既に暑くって脱水がほんと心配で(~ω~;)))
- Ri@Ri@(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント
![💭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💭
ストローマグだとなかなかうまく吸えない子が多いです。
まずは、紙パックの麦茶で練習してみるといいですよ🌟
口にくわえさせて、側面をちょっと押してあげると、システムが分かりやすいので次第にうまく吸えるようになります。
その後、ストローマグに移行していくとスムーズですよ^_^
![さあたん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあたん♪
とりあえず飲めるスパウトのものでいいと思います♪
カミカミしてまだよくわからないならストローマグを持っていってもカミカミして撃沈するような気がします(。>д<)
もうすぐ覚えると思いますが、よくお出掛けしてすぐ必要なら私ならスパウト買って、少ししたらストローに挑戦しますね♪
遅いとか早いとかじゃなくて、その子によって覚える速度があるので、私はゆっくりでいいと思います(p^-^)p
気がついたら、あれ?ストローいけるじゃんってなってるので(笑)
もー楽なことばかり重視してるのでズボラ母ちゃんです(笑)
-
Ri@Ri@
回答ありがとうございます!
そうですよね(;´Д`)とりあえず飲めるの持っていった方が良いですよね(>_<;)
支援センターとか行くと「あれー?水分補給ようとか、なにも持ってきてないの?母乳も良いけど、それ以外の飲めると楽だよー!」とかボランティアさんに言われちゃって(-∀-`; )
私もかなりスボラです(笑)のんびりし過ぎてて、水分補給まで手が回らず今になっていろいろバラバラで買いあさってまして💧セットで買っとけば良かったー!ってなってます(╥﹏╥)- 6月1日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも7ヶ月でテテオのスパウト使ってます。
紙パックのストローで飲ませる時もありますけど飲める時もあるけど、噛んだりこぼしたりするのでほとんどスパウトですよ。
-
Ri@Ri@
回答ありがとうございます!
まだまだ飲めなくっていいんですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
このテテオの見た目が可愛くって欲しくって(笑)
ストローで飲めるようになるまで用に買ってこようと思います!- 6月1日
![麦ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦ちょこ
スパウトで飲めるならとりあえずスパウトで良いと思いますよ(o^^o)
これから暑くなるので水分補給は大事ですし☆
ストローはうちの子は習得まで2ヶ月かかったので、スパウト役立ちました〜!
ストローが飲めるようになったら上の飲み口だけストローに変えてあげればそのままマグマグ使えますしね(*^o^*)
-
Ri@Ri@
回答ありがとうございます!
やっぱり習得までには時間がかかるって見てた方がいいですよね(-∀-`; )
スパウト使えるので買おうと思います!けっこう調べたら上だけ変えればいろいろ使えるんですね♪
ぅちの子ストローいけるでしょっ!って変な自信からセットで買わず、リッチェルでいきなりストローや紙パックで練習してて挫折です(笑)
やっぱりステップアップとか考えてセットで買っておけば良かったー!って、感じです(つ∀<。)- 6月1日
Ri@Ri@
回答ありがとうございます!
紙パックもいちおう練習してて、外出時がどうしようかなって思ってまして(╥﹏╥)
外出先でも紙パックであげた方がいいですかね(>_<;)?
💭
まだ練習中であれば、紙パックでもいいので水分補給は出来た方がいいですね🌟
これからの季節は、脱水がいちばん怖いですので。
うまくなるまでは手間ですが、たくさん練習すれば吸えるようになります^_^
Ri@Ri@
ありがとうございます!
練習あるのみですね(;´Д`)
アカホンのパック麦茶安くなってたのでたくさん買っておいて練習頑張ります!