
バルトリン腺嚢胞の後遺症について相談です。皮膚の状態が心配で病院に行く勇気が出ません。治療や経験談を教えてください。
バルトリン腺嚢胞なったことある方いらっしゃいますか??
3ヶ月ほどまえに多分バルトリン腺嚢胞だと思うのですが
アソコの片方が大きく腫れて激痛でした。
生理後だったのでナプキンかぶれかと思い清潔にして放置すると3日ほどで痛みと腫れは無くなり治ったと思っていたのですが、
最近違和感を覚え、おまたをのぞくと腫れていた部分の皮膚が伸びてそのまま萎んでしまったみたいでワレメの間にレーズンのようなものが垂れ下がっています。
バルトリン腺嚢胞は後遺症?みたいなこんなことあるのでしょうか??
手術と言われたらどうしようと怖くて中々病院に行く覚悟がつきません。
このまま皮膚が伸びたような状態はずっと治らないのでしょうか??
なにか経験談などある方がいらっしゃいましたら
教えていただきたいです😭
- ちみちゃんが(6歳)
コメント

M&R
10年以上前ですが、バルトリン腺を切除してます😢
私は何度も繰り返してしまったため、切除を決めました。
皮膚が伸びたりとかは経験がないですが、場所が場所なだけに、早めに医者に行った方がいいと思います😢💦
ちみちゃんが
ありがとうございます!!
ちなみに入院手術での切除でしたか??
病院によって違うとは思いますがおおよその費用も教えていただけたら嬉しいです😭
M&R
10年以上前のことなので、記憶が微妙ですが…💦
入院はしました!4.5日間だったと思います。退院後も少し痛みはありました😢
オマタを切るわけですから😢
費用は普通の3割負担で、
5.6万くらいだったかな?💦
10万はかかってないです💦
もし、医療保険の女性特約に入っていたら、おりるかもしれません😊
ちみちゃんが
ご丁寧にわかりやすくありがとうございます!!
M&R
いえいえ😊
お体大事にしてください😊