※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
ココロ・悩み

明日の離乳食が心配で疲れています。手抜きしてもいいかなと思っています。自分を責めています。

もぅ疲れた。
何もかも疲れた。
明日の離乳食、ストックの軟飯がない。
もぅいいや。
パウチのリゾットとか雑炊に頼ろう。
1日くらい手抜きしたっていいや。
何もしたくない。
ダメな親でいいよ。
何もかもちゃんと出来る人が羨ましい。
ごめんね、弱いお母さんで。
精神的にもぅつらい。

コメント

deleted user

お疲れさまです😊
そんな日はバナナとかコープの冷凍で終わらせてましたよ💗

そうやって自分を見つめれるお母さん、すごいと思います👶🏼

  • にゃー

    にゃー

    なんとか1日乗り切りました😭
    メンタルも体力も限界感じた時に限ってストック無い事に気付いてさらに大打撃でした😱

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

だめな親じゃ無いですよ。
しっかりそだててるじゃないですか。
偉そうなこと言ってすいません。

  • にゃー

    にゃー

    心も身体も疲れすぎて思わず朝から息子の前で泣いてしまって😭
    まだ何にもわかってない0歳児なのに
    ギューって抱きついてヨシヨシしてくれて
    さらに泣きました😭

    • 4月1日
まーり

全然いいですよ!ダメなお母さんじゃないですよ✨
完璧になんてやろうとしなくていいんですよ(^^)
私もよく手抜きしてますよー

  • にゃー

    にゃー

    今日はとことん手抜きしました!
    手抜きで1日乗り切れたので、明日からまた普段通りストック作ります💓

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

お疲れさまです。
ダメでも弱くもないですよ!
そういう時の為にパウチの離乳食の買い置きをしてるってのはダメな親じゃないです。
正直上手に手抜きしてなんぼじゃないですかね?😌
頑張りすぎると息が詰まりますよ。
あまり自分を責めないでください💦

  • にゃー

    にゃー

    今日は朝から パウチのご飯に助けられました!!
    ベビーフード様々すぎて 有り難すぎました😭!
    たまには堂々と手抜きも必要ですね!!

    • 4月1日
*みるく*

『1日くらい手抜きしたっていいや。』
この言葉に驚きました。
私なんて1日くらいどころじゃなく手抜きしてるのに。
にゃーさんがいつも頑張って子育てされてるのが、よくわかる1文ですね。

  • にゃー

    にゃー

    最近疲れすぎて 夕飯用意しながら風呂掃除してそのまま夕飯食べさせ忘れてお風呂入ったり、、
    やらかしてばかりだったので、気持ちも身体も限界だったのかもしれません😭

    • 4月1日
deleted user

ダメなんかじゃないですよ😭
私も今産後4日目で入院中で、
明日家に帰りますが
育児やっていけるか不安です。
なるとかなるかな、ぐらいの
気持ちです。。。
にゃーさんは1人じゃないですよ!
同じような気持ちのママさんが、
いっぱいいると思います😢

  • にゃー

    にゃー

    お子さん2人だと もっと不安大きくなりますよね😭
    凄いです!!
    私も他のママさんのように少しは緩くのんびり頑張る程度って位にできるようにしてみます!!

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
全然大丈夫です!

焼き芋や納豆もお手軽ですよ
全部作ろうとせず手抜きしましょう😊

  • にゃー

    にゃー

    ベビーフード様々な1日でした😱
    なんなら手作りより食べてくれるのがちょっと寂しく思ったり、、😭
    でもほんと手抜きする時も大切だなって凄い思いました!!

    • 4月1日
トミー

うちは毎日おかずにパウチのベビーフード使ってますよ🤣
ご飯がなければご飯入りのベビーフード使います✨
料理が苦手な私が作る離乳食より市販のベビーフードの方が衛生的にも栄養的にも全然いい!笑

全然ダメな母親じゃないですよ!💕
パウチでもちゃんとご飯を準備するんだからしっかり子供のことを考えてるいい母親です!💕
疲れた時は手抜きしていいんです!
死なせない育児が大切です!!
ちゃんと出来る人じゃないですが私もそんな日があります。
みんな言わないだけで同じだと思いますよ🥰

でももうほんとにダメな時は一時保育も利用すると少し楽になりますよ❤️

  • にゃー

    にゃー

    私も普段はご飯と野菜は小分けストックして
    おかずはベビーフードを小分け冷凍してます!!
    野菜にベビーフードかけて味付けする感じです😂
    死なせない育児!
    インスタでよく見かけます!!
    ほんと今日はとことん手抜きの大切さを思い知らされました❤︎

    • 4月1日
がっちゃん

大丈夫です!1日どころか少しゆっくりしてほしいです☺️ベビーフード万歳です!うちの子はベビーフードと食パンとバナナでスクスク育ってます!
うちはにゃーさんの息子さんくらいの月齢から軟飯作るのがめんどくさすぎて、大人と同じ硬さのご飯に水入れてレンチンしてなんちゃって軟飯にしてましたよ…😂
ママと赤ちゃんが元気ならなんでもいいです✨

  • にゃー

    にゃー

    今日の夕飯はご飯炊いて
    でも軟飯まで湯がくの面倒で
    お湯かけてなんちゃって軟飯してみました!!
    楽ちんすぎて ビックリしました!
    これから真似させてもらいます!!!

    • 4月1日
deleted user

うちは二人とも3食ベビーフードでしたよ~(^ω^)

無添加で野菜も肉も豆も入っとる!こんな便利なものに何故たよらないのだと!

お金はかかりますが、ストレスには代えられませんでした!

ちょっとの時期ですし尚更ベビーフードに頼らないと✊
のちのち、ベビー期は終わり、すぐ絶対手作りの長い長い毎日がくるので💦

  • にゃー

    にゃー

    2歳、3歳と歳を重ねていくと
    もぅ大人とほぼ同じものたべれますもんね😭
    大人になるまで手作りが続く事思えば今の離乳食期くらい少し手抜きするのもいいや!ってほんとに思いました!!
    普段からベビーフードはおかずで使うのですが
    三食 全品 ベビーフードは今日初めてでしたが 楽すぎて有り難すぎました😭

    • 4月1日
初めてのママリ

良いです良いです❗️
それで良いんですよ😭😭😭
完璧な人なんて居ませんよ😅💦

  • にゃー

    にゃー

    疲れた時は手を抜く!
    今日改めて思い知らされました😂
    ベビーフード様々でした😭❤︎

    • 4月1日
(˘ω˘)

えー、なんで手抜きなのー
パウチ温めて、お皿に移して(移してなくてもいい)、アーンて食べさせてあげてるやーん😆
他にもオムツ変えてあげたり、お風呂入れてあげたり、寝かせてあげたりしてるやーん😆

息子くんが元気に生きてたらそれだけで満点💯だよー😊

  • にゃー

    にゃー

    もぅなんか皆さんからのコメント読んで返信してたら
    優しすぎて涙出てきてます😭💓
    今日初めて息子の前で泣いちゃって😭
    何もわかってない0歳児だと思ってたのに
    ギューって抱きついてくれて、ヨシヨシしてくれて。
    もーそれだけで頑張れました😂

    • 4月1日
ぽっちゃま🐥

我が家なんて毎日毎食BFですよ🤣笑

なにもかもやりたくない日、ありますよね。わかります。

私もめんどくさくて死にそうな日、息子の夕飯食パンとバナナとかあります😅

疲れたときは適当でいきましょう!
子供が元気に生きてたらそれでOKだと思います。

といいつつ私もにゃーさんと同じ気持ちになる日が多々るので、お気持ちよくわかります😭

  • にゃー

    にゃー

    ほんと、心も身体も疲れすぎて限界だったんだと思います😭
    その上 寝る直前に軟飯ストックなーーい!ってなって
    大打撃でした😱
    今日は3食全品オール ベビーフードに頼ったんですが
    ベビーフード様々すぎました!

    • 4月1日