
コメント

ずん
うちは2ヶ月の入院で保育園休みました。市役所に退園させられないか確認に行ったら今現在、長期休暇での退園はないですが保育料はお支払いしていただきます。とのことです。
私は退園が心配だったので保育料は払い、休園しました。

ぽこた
うちはまだ育休入ってないですが、私用病欠家庭保育等内容は関係無く、3月休んだ分は日割りで返還されると言われました!戸田市です!!
たまたま私用で休んだママさんとか、ラッキーって言ってました😂😂
市によって対応変わりそうですね😢😢
-
ぽこた
補足読みました。
普段はこのような対応はないです。
コロナの件で家庭保育をお願いすることもありますと通知が来たので実際育休の方は家庭保育を要請されてるかもしれません。
上記は保育園が決めた方針ですが、日割り返還は役所からの返還ですので、今月はコロナの影響で家庭保育せざるを得ない家庭が多かったから対応してくれたのだと思います。
ただ、これが適用されるのは0〜2歳児クラスまででした。謎ですけど。- 3月31日
-
むーにゃん
コメントありがとうございます😊
戸田市は返還されるのいいですね!3歳児クラスからは保育料無償だから適用外なのかもしれませんね😏4月の対応も同じだったりします?- 3月31日
-
ぽこた
あー!!!笑 完全にそうですね😂😂無償化なんでした😂😂
通知には、4月はまだ動向を見て通知しますとだけ記載されていて、まだ未定です。返還の件も通知来たの先週だったので。
ただうちは明日から3歳児クラスなので通知が無いだけかもしれません🤔🤔- 3月31日
-
むーにゃん
そうなんですね!でも返還されるの羨ましいです😆
東京近くなので気をつけてくださいね!- 3月31日

退会ユーザー
うちはコロナで登園自粛した場合は申請したら戻ると言われました。
-
むーにゃん
コメントありがとうございます😊返還されるの羨ましいです!ちなみにどこの自治体ですか?
- 3月31日
-
退会ユーザー
越谷です!
- 4月1日
-
むーにゃん
越谷ですか!市によって待遇がちがいすぎて😂
医療関係の方で感染者でましたよね💦気をつけてくださいね!- 4月2日

ベンジャミン
私は産休入ってすぐにコロナで保育園から家庭保育の協力と言われて、主人が市役所に保育料の件を聞きに行ったら原則満額払いで日割も減額も無しでした。うちもわむこさんと同じく市からの要請ではなく、保育園独自のものといわれました。ただ、市からは預けても良いといわれたので、園長先生にその旨話し、妊婦検診の時は預かってもらえることになりました。(産院がコロナの影響で外来受診は本人のみとのことで)
本当こっち都合じゃない休みなのに返金無しはしんどいですよね。
-
むーにゃん
コメントありがとうございます😊
返還なしはキツいですよね😩他の返還してくれる市と待遇がちがいすぎて悲しいです😭- 4月2日

🌈
出産のため家庭保育していて、3月は2~3日しか行きませんでしたが普通に保育料とられてめちゃくちゃ凹みました😂うちは返還とかの話は一切されてないです😭
-
むーにゃん
コメントありがとうございます😊出産おめでとうございます✨
仕方ないですけど、なんで返還される市とされない市があるんでしょうかね😢- 4月2日

しいたけ
春日部市ですが、1日も行っていない場合は満額の返還、3/4以上行っていない場合は1/2がかえってくるみたいです!
1日も行ってないのに満額はきついですよね💦ただでさえお昼ごはんやおやつ代が余分にかかっているのに。。
-
むーにゃん
コメントありがとうございます😊返還されるの羨ましいです😖✨
ご飯代の他にも、遊ぶ所ないから仕方なく家中で遊べるおもちゃ買ったりして出費が痛いのに😭- 4月2日

ままり
4月は休んだ日、日割りして返還予定と文書きました
-
むーにゃん
コメントありがとうございます😊4月もうちの市は何も連絡なしです(・・;)
3月はどうでした?- 4月2日

ゆでたまご
深谷市に住んでます🙋♀️
3月17日に深谷市で1人目のコロナ感染者が出て、3月18日から保育園は協力保育のお願いが市から出ました!
当初の予定では3月18日〜3月31日が協力保育の予定で、約2週間自己都合の休みではなく保育園を休ませる事になるのですぐ市役所に問い合わせしました!
『保育料返還については何も答えられない』との事で半ば諦めてました💦
ですが、協力保育の期間が延長され4月7日までになり、今まで協力保育で休んでいた分の保育料は日割で返還する予定と文書が出ました!
本当、自己都合の休みではないし保育料満額取られるのは納得いかないですよね💦
仕方ない事だと理解はしていますが、仕事のある家庭は普通に預けているし…
保育料払っているのに何だか不公平な気がしてモヤモヤします😰
-
むーにゃん
コメントありがとうございます😊市内に感染者がでないと動いてくれない感じなんですかね(・・;)?
そう!不公平に感じますよね😣私もモヤモヤしてて他のところはどうなのか気になって質問したんです。- 4月2日

たゆ
市の方から園に配布された利用者負担額減免申請書に休んだ日付け(期間)を記入して園に提出すると休んだ分お金が戻ってくるみたいです。
うちの子は休まず登園していたので提出していませんが😂
-
むーにゃん
コメントありがとうございます😊手続きすれば返還されるんですね!うつのとこはその申請すらもないので、本当にキツイです😫
- 4月2日
むーにゃん
コメントありがとうございます!うちの市は普段1ヶ月のうちの半月休園するともう退園させられるので、市によって全然違うんですね💦
コロナ感染予防の為の家庭保育協力願いってされました?
ずん
半月で退園ですか😓
市によって違うって調べたら載ってたので聞きに行ったんですがそんなに短い所もあるんですね。
家庭保育協力願いはしていないです。
むーにゃん
市でもかなり違うのなんでなんでしょうね😢
それでも休園でも保育料とられるのはへこみますね(・・;)