
コメント

あーやん✿︎
Drの指名はできない感じですか?
あーやん✿︎
Drの指名はできない感じですか?
「妊婦健診」に関する質問
お恥ずかしい話ですが、 宜しければご意見お聞かせ下さい。 旦那と付き合い始めて5年、結婚して1年、 妊娠7ヶ月目に入ります。 付き合い始めて1年が経った頃に ピルを貰いに行った定期検査で クラミジアの検査に引っ…
妊娠23週、3人目妊娠中です🤰 今日の妊婦健診で性別が男の子と分かりました👦! 約6年ぶりの新生児の男の子… めちゃくちゃ楽しみです☺️💕 長男は男の子がいい!と妊娠が分かった時から言ってくれているのですが、6歳差でも…
34週の妊婦健診で経膣エコーと採血があるのですが、経膣エコーは子宮頸管を測るためでしょうか?採血は貧血の検査かな?💉 前回行ったとき、先生も助産師さんも何も説明してくれなかったので気になって仕方ないです😅笑
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
できません😢
あーやん✿︎
そうなんですね•••
特に苦手な先生はいませんか?
先生も人によって違いますよねー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)私は指名できる病院なので毎回同じなのですが。
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😭
何度か指名できないか聞きましたが答えは✕!
曜日で違うので曜日変えてないのですが…あと先生にもよるようです。(責任ある先生は最後まで自分でみる!)
女医が二人いるのですがとっても苦手💧
エコー適当、面倒そう、母健カード理解してない…って毎回ストレスで元々高血圧ですが、健診は余計に高くなります😢
あーやん✿︎
指名できて人気のある先生だと待ち時間かなり長くなるのでデメリットもありますが•••💦
女医さんって意外と結構、サバサバしていてあっさりしてる先生多いですよね!産婦人科に関わらず。
唯一、赤ちゃん見れる妊婦検診がストレスなのは嫌ですよね(´•ω•̥`)それを理由に先生ではなく助産師や看護師に言ってみてはどうですか?
はじめてのママリ🔰
やっぱりそんな感じの方多いんですね!
そうなんです!エコー見れる楽しみもストレスになってしまう😱という💦
もう、嫌な先生だとパニックになってしまって薬の処方を頼むのも忘れてしまいました😢
助産師さんも忙しそうで💦
助産師指導がない限り話せない💦前回と同じ病院なんですが、年数たってるのでその間にみんな知らない人😱しかもすべての対応が悪くなってる😱という😅
助産師さんにどういうタイミングで声かけたりしてますか?
あーやん✿︎
ストレス良くないのにって感じですよね( ; ; )
無愛想な先生だったりあまり話聞いてくれない先生とかだと聞きたいことも聞きづらくないですか?💦
産婦人科の助産師さんって忙しそうですよね。
対応が悪いのは最悪です•••
私は体重測定の時に必ず助産師か看護師に呼ばれるのでその時に聞きたいこと伝えたりしてます( ¨̮ )
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
いいですねぇ。うちはほとんど見かけません😓
バタバタしてるか…お昼買いに行くか…
助産師さんによっても話やすい人とそうでない人と…
血圧高い時だけ声かけられます😅
血圧高いから助産師健診もしてもらえないので😢
母健カードも書いてもらえなかったら…とストレスがもう1つ増えます💦