
コメント

退会ユーザー
うちの産婦人科は、
問診室、診察室、内診室みたいに分けられてて
診察室で、看護師さん?が見ててくれて
内診室には1人で入りました!

ちゃむ
初めまして☺️🌼
3人目の時に1番上の子を連れて行きましたが、中に入れました🥺✨
-
ひぃ👦👼
初めまして!
中に入れるなら安心しました😂- 8月22日

ママリ
平日仕事で土曜日しか健診行けなかったので上の子も一緒に来てましたが、診察室は入れても内診室は入れませんでした💦(旦那は月〜土は仕事)
診察室と内診室は隣接してるので、診察室で待ってもらってました。
腹部エコーに変わってからは診察室でできたので、一緒にエコー見てましたがポカーンって感じでした😂
-
ひぃ👦👼
流石に内診だと無理ですよね😂
- 8月22日

はじめてのママリ🔰
入れます!
横に立って待っててねーって感じです😊
-
ひぃ👦👼
入れるなら良かったです!
- 8月22日

はじめてのママリ
中に入ってました😊
-
ひぃ👦👼
入れるなら良かったです!
- 8月22日

ママリ🔰
内診室もエコーの部屋もどちらも一緒に入れましたー!
-
ひぃ👦👼
内診室も入れるんですね!
- 8月22日
-
ママリ🔰
入れましたー!5歳の子は立ってエコー画面見てて、一歳の子は抱っこして内診台に乗りました☺️- 8月22日
-
ひぃ👦👼
息子は黙って立っててられるか不安ですが、中に入れるなら安心ですよね!
ありがとうございます!- 8月22日

はじめてのママリ
経膣エコーのときも入れると言われましたが見られたくなかったので診察室で助産師さん?看護師さん?と待っててもらいました!
-
ひぃ👦👼
確かに見られたくないですよね😂
- 8月22日
ひぃ👦👼
内診室はさすがに無理ですよね😂
見ててくれるなら助かりますね!