
友人に出産祝いを送ろうと思っています。仲の良い友人同士、出産祝いに…
友人に出産祝いを送ろうと思っています。仲の良い友人同士、出産祝いには現金を渡しているので今回も現金を送るのですが他に何か送るか迷っています。
実は出産したのは半年前なのですが、わたしは地元から離れて暮らしており、帰省の際に渡そうと思いながら仕事が休めなかったりコロナの影響でしばらく帰省出来なさそうなので郵送することにしました。
もっと早く郵送するべきなのは分かっていますが、お返しも郵送になってしまうと悪いなと思っているうちに大分日にちがたってしまいました…
お詫びの気持ちとしてお菓子など送っても良いのか、逆に迷惑になってしまうのか…
みなさんの意見を聞かせて下さい。
- はゆ(6歳)
コメント

退会ユーザー
お返しはいりません。と言って現金だけ送るのはどうでしょうか?😊

ベル*
私はお祝いとお菓子、いいと思います☺️✨
半年経っているなら、服やオムツケーキをあげるにしてもサイズは聞かないとですし、お菓子なら外さないしいいと思います(^^)
はゆ様にお子さんが居て、外出や帰省が大変なこともお友達でしたらわかってくれると思いますし、私なら遅れてでも、お祝いと気遣いのお菓子嬉しいです😊
できれば、発送する前かした後に、遅れたことへ一言お詫びと、今日送らせてもらったと連絡すると丁寧かなっと思います☺️💓
-
はゆ
そう言ってもらえると安心です!
お菓子一緒に送ろうと思います😊
ありがとうございました✨- 4月1日
はゆ
一言あると気を使わないかもしれないですよね。
ありがとうございます😊