

はじめてのママリ🔰
私のお父さんからは30万、お母さんにはベビーベッドや布団、抱っこ紐買ってもらいました(^^)旦那の方からはお祝い5万でベビーラックなど買ってもらいましたね〜

ぷー
両親から現金で3万頂いて、ベビーベッドなどの大きいベビー用品は全て両親に買ってもらいました😊

みーん
んー。出産したばかりは特に現金などは無かったきがしますが出産祝いの時に祝儀という形で2万とかだったかなー🤔
産前産後には赤ちゃん用品買ってもらったりとかでした!

はじめてのママリ
どちらからももらってませーん!

ぴょん
私側は出産準備で二万と、お祝いで一万でしたー!
旦那側からは二人ともありまてーん😂

ぷらっぐ
実母からは3万円と、ベビー布団セット、実父なし、義父母からそれぞれ3万円頂きました。

退会ユーザー
両家からそれぞれ10万と、私側からはそれとは別に
チャイルドシートやベビーカー、ベビー布団等を買って貰いました^^

あい
自分の母から5万旦那親から0お金が全てではないですが初孫にお祝いすら無いのか、、、とびびりました。笑

うみそら
義実家から50万、実家からは20万プラス、ベビーカー&チャイルドシート&ベビーベッド&その他のベビー用品を一緒に選びに行って買ってもらいました🙏😭🙏

チョコパフェ
お父さんは2万お母さんは肌着やら赤ちゃん用品色々たくさん買ってもらいました😊💕
向こうの親からはベビーカーと引越しのお祝いとオーブンレンジも買ってもらいました(^^)

ひじき
義母から5万円
実母はなしでした!

ちゅら
お返事ありがとうございます。
思ったよりお父さん、お母さん別々に貰った方も多くてビックリしました。
40代前半ですが孫が産まれたて、あげる立場になったのでどのぐらい渡した方がいいのか参考にさせて頂きます。
コメント