
コメント

まあ
去年の7月ですが、、
その時は7/11〜7/15まで入院で
手出しが58,000円ほどでしたよ☺️

かなさや
去年の6月ですが
規定より1日早めに退院して
64000円くらいでした!
-
おかん
返信ありがとうございます❗️
一人目よりはやはり安いみたいですね🤔
少し余裕もって用意しておこうと思います☺️
ありがとうございます❗️- 4月2日
まあ
去年の7月ですが、、
その時は7/11〜7/15まで入院で
手出しが58,000円ほどでしたよ☺️
かなさや
去年の6月ですが
規定より1日早めに退院して
64000円くらいでした!
おかん
返信ありがとうございます❗️
一人目よりはやはり安いみたいですね🤔
少し余裕もって用意しておこうと思います☺️
ありがとうございます❗️
「制度」に関する質問
施設勤務で生活保護で入居され、携帯持ってる方とか家族の差し入れが月1はあったりする方がいます そして、○○市町に住んでる人の税金で生活しとんのにねーと言われてます 私も最近シングルになったので、私も人のこと言え…
初めての子育てです。 旦那は公務員、私は現在妊娠中で専業主婦です。 転勤で縁もゆかりもない土地にきています。 周りに親族や友人もいません。 私の両親は亡くなっており、旦那の両親はそれぞれ会社経営をしています。…
保育園に通っている子供が、下の子の育児休業取得のために年少以上で育休退園した方いますか? 現在2歳児クラスに娘が通っており、8月に出産予定です。 今住んでいる自治体は通園している子どもの年齢に関係なく(たとえ年…
お金・保険人気の質問ランキング
おかん
返信ありがとうございます❗️
初産の時より安いので安心しました😂