![まいまいんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が保育器に入っており、呼吸数が不安定です。母子同室になりたいと思っています。同じ経験の方、知識のある方、アドバイスをお願いします。
予定日より2日過ぎて、元気な男の子を5月30日に出産しました👶
壮絶な2日間の強い微弱陣痛に耐え、誘発させた時、一時的に胎児の心拍が落ち、内診で破水させてからの出産になりました。
産後も二時間息子と一緒にいれました。
でも今は呼吸数が多くなったり少なくなったりで保育器に入ってます(涙)
母子同室が本来なら昨日からだったのですが、まだ保育器に入ってます。息子を見るたびに抱きたくて…顔色もすごくいーです。
呼吸数が不安定だとなかなか保育器から出てこれないんですかね?なにかあるのかと不安です(涙)同じような方や何か知ってるかた居ましたら教えて下さい(>_<)
早く母子同室になりたいです♪
- まいまいんこ(1歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
NICUの先生も全力で対応してくれますし、
緊急帝王切開で、37w0dで2146gと小さく呼吸やら食欲は正常でしたが
小さいから中々同室は無理と言われ
同室ないまま私が先に退院しました(>_<)
産まれて1回体重が落ちるから
それとの度合いも見てるのでは?
大丈夫ですよ❗触れられないのは辛いですがあとちょっと\(^^)/
![ここなっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここなっちゃん
ご出産おめでとうございます◟́◞̀
お気持ちとってもわかります!💦
わたしは予定日を4日過ぎた日から促進剤をうつ為に入院し、そこからさらに5日間促進剤をうち続けても本陣痛に至らず心拍も下がったりをしていたので緊急帝王切開で出産しました。
うちの子はNICUではなく、新生児室の保育器に呼吸と酸素の数値が安定するまで入ってました。2日くらいかな?
帝王切開ということもあり、娘は2日で保育器から出ましたが、母子同室になったのは出産して3日後からだったので、3日間寂しくて泣いてました( > <。)
初産でしたし、全ての言葉に敏感に反応しちゃって、他の子は横で普通に寝てるのに、なんでこの子は保育器なの?大丈夫なの?何かあるの?と不安な思いにかられ、産んだ日の夜中ナースコールして『赤ちゃんは大丈夫ですか?会いに行ってもいいですか?💦』と言っちゃったくらいです( > <。)
もちろん止められましたけど(笑)
でも、病院側も早く元気な状態でお母さんのもとへ行けるように頑張ってくれてますし、息子さんも同じよぉにママのもとへ行く為にがんばってます!
今は母子同室になる時までしっかり身体を休めて体力を温存しておいてください♪
母子同室になったら思う存分抱きしめてあげてくださいね♡
-
まいまいんこ
返信ありがとうございます。今病室で温かいコメントに涙してしまいました。
息子が来るまで体力つけて待ちたいと思います‼何事も前向きですよね!
息子を信じて、新米母ちゃん頑張ります☆ありがとうございました‼- 6月1日
-
ここなっちゃん
グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます。:°ஐ♡*
慣れない入院、病院独特の空気感、泣いてる赤ちゃんの声が聞こえたりと、いろんな気持ちが入り混じっての今とても不安だと思いますが、大丈夫!息子さんと同室になれば、そんな今日の悩みは忘れまた新たな悩みや心配ごとが出てきます(笑)
ママは体も心も休みがありませんよ〜(笑)
答えのない育児が待ってるのでドーンと構えて息子さんを笑顔で迎えれるようにしましょう♡
わたしもまだまだ新米母ちゃんです♪
我が子にとって世界一の母ちゃんになれるようにお互いがんばりすぎないよぉにがんばりましょー( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )- 6月1日
![くりにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりにゃん
高位破水からのお産で、息子は産まれた次の日から10日間、NICUへ入院しました。
呼吸不全でした。
健康のお墨付きをもらって早く出てこられるといいですね!!
お子さんと同室になるまでお母さんはゆっくり休んでください!
出産、お疲れさまでした!
-
まいまいんこ
返信ありがとうございます。
病室で一人の時は不安で…。
ゆっくり休んで息子の為に体力つけて、気持ちの強さもちますね!
ありがとうございました♪- 6月1日
まいまいんこ
返信ありがとうございます‼
大丈夫の言葉がすごく嬉しいです‼
指を吸う姿を見てきたので、おっぱいマッサージ入念にして、息子の為に母ちゃん頑張ります‼
ありがとうございました(*^^*)
yu-s
わたしNICUに病室から通えたときは100出てたのに、
わたしだけ退院して1週間後に娘が退院したときには30しかでなくなりました。笑
yu-s
同室じゃないときこそ
体力回復の時間だと思ってちゃんと休んだほうがいいですよ!
退院したら寝れない毎日ですし☺
まいまいんこ
わかりましたぁ(*^^*)
100出続けるように頑張りますね(笑)
嬉しいコメント本当にありがとうございます😁☆