
コメント

东亮妈妈
私の職場も入れ換えが激しく、息子が生まれて4ヶ月のとき挨拶に行きました。
その時点で一緒に働いていたのは三人だけだったのですが、産休もいただいたし、手当とかの手続きも新しく異動してきた上司がしてくれましたし、直接お礼が言えてよかったです。
職場の仲間もそうですが、私は出産前まで働かせてくれ、色々よくしてくれた会社自体に感謝しているので、挨拶に行ってよかったと思ってます(^O^)
行くか行かないかは気持ちの問題だと思います(^_^)
东亮妈妈
私の職場も入れ換えが激しく、息子が生まれて4ヶ月のとき挨拶に行きました。
その時点で一緒に働いていたのは三人だけだったのですが、産休もいただいたし、手当とかの手続きも新しく異動してきた上司がしてくれましたし、直接お礼が言えてよかったです。
職場の仲間もそうですが、私は出産前まで働かせてくれ、色々よくしてくれた会社自体に感謝しているので、挨拶に行ってよかったと思ってます(^O^)
行くか行かないかは気持ちの問題だと思います(^_^)
「復帰」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
さよちゃん
やはり、そうですよね(^^)私も挨拶に伺おうと思います!ちなみに子連れで行かれましたが?
东亮妈妈
忙しくない時間帯に伺って、子供も連れていきました!
初めてお会いした方も可愛がってくれて、なんだか仕事中なのに子供が場を和ませてくれた気がします(笑)
さよちゃんさんのお子さんは人見知りとかは大丈夫ですか?問題なければ連れていってもお仕事に支障でない程度に伺えば大丈夫と思います!
さよちゃん
なんだかいい職場の雰囲気で羨ましいです。
半年のときに伺った際に息子を抱っこしてもらったりしたんですが、ギャン泣きでした(笑)結構、声も大きいので今回は私1人で行こうかなと思っています。
东亮妈妈
そうだったのですね💦泣かれちゃうと大変ですよね(*_*)
私が息子を連れていったときはまだ人見知りしてなかったので平気だったんですが、今はもうダメです(笑)
迷惑かけないことが大前提なので、お一人でもいいと思います!復帰予定でしたら、一度も顔出さないよりも挨拶しておいた方が後々やりやすいかと思います☆
さよちゃん
色々とありがとうございました🤗💗
来週挨拶に行ってみようと思います!
お互い育児がんばりましょ〜
そして、2人目の出産頑張ってくださいね☺️
东亮妈妈
ありがとうございます(^O^)夏にちょっくら二人目産んできます(笑)
因みに私も来年4月仕事復帰予定です!お互い頑張りましょうね♥