
最近指舐めが酷く、ベビーソープを舐めてしまった。ネットで調べたが大丈夫か不安。指舐めの習慣をどうやって辞めさせるか知りたい。
旦那の帰りが遅いのでお風呂に一人で入れてますが、最近指舐めが酷く、上半身を洗っていたら手にベビーソープが付き舐めてしまいました💧
急いでお湯で拭き取り、お風呂上がりに湯冷ましを飲ませました。
ネットで調べるとベビーソープ舐めた位なら大丈夫だと書いてあったのと、娘は今のところ何ともないので大丈夫だとは思いますが、同じような方いらっしゃいますか?
指舐め何回もダメだよって手を拭いてあげても、嫌がって拳ごと舐めます💧
指舐めって、いつまでして、どうやったら辞めますかね?
- みー(5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰まい
私の娘もそんな感じです😄
この時期の指しゃぶりは自分の手や指の認識をするためにしゃぶります!
娘も拳ごといったり、両手をいれたりします😅
ソープがついた指もしゃぶろうとしますが、洗ってすぐお湯で流します!
赤ちゃんはなんでも認識するときは口に入れようとするので、今は無理に辞めさせなくても大丈夫と思います😃

はじめてのママリ🔰
今もまだしてますし、そのぐらいの月齢の時よくありましたがなーんともないですよ\( ˆoˆ )/
無理して辞めさせる必要ないんじゃないでしょうか???

ちゃちゃ
そのくらいのときから今もしょっちゅうベビーソース舐めてます!
大量に飲んでるわけじゃないし全然気にしてません!

りんか
できるだけ口の周り、手についた泡はすぐ流すようにしてますがしょっちゅうありますよ💦

ダッフィー
舐めちゃったこともあるし、目擦って目に入ること多々あります😅
コメント