※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさん
子育て・グッズ

添い乳はいつからやるか、片方のおっぱいだけあげるのか、慣れると楽になるかなど、添い乳に関する質問です。

添い乳っていつ頃からやりますか?
私はいつも横抱きで授乳していますが、今日初めて添い乳をやってみました。やり方があってるかわからなかったのですが、下になる方の腕が痺れませんか?笑
片側のおっぱいあげっぱなしになるってことですよね?
慣れると楽なんですかね〜?

コメント

はじめてのママリ🔰

産まれてすぐから
添い乳です!
昼も夜も😂
2人目もです笑
座りながらが
逆に大変です😂

  • ありさん

    ありさん

    産まれてすぐからできるんですね!ママリさんは慣れっこなんですね👍

    • 3月31日
たけ

下になる方の腕は頭とゆうか耳の下にあるので、いまのところ痺れたことないです🙆

口離さない限りあげっぱなしですね!

私は添い乳派ですが、賛否両論ですよね😂

  • ありさん

    ありさん

    耳の下辺りにもってくればいいんですね〜!賛否両論あるんですね🤔

    • 3月31日
ちゃんちゃん

今まで必要なかったなら、やる必要ないですよ(笑)
添い乳は噛み合わせにも影響するとも言われていますし。
おっぱいでないと寝られないようにすると、後が大変ですから😅

  • ありさん

    ありさん

    無理にやる必要はないんですね笑
    おっぱいでないと寝られなくなっちゃうかもしれないんですね〜

    • 4月1日