
コメント

くらげ
お子さんによるとは思いますがアンパンマンは割と早い段階で卒業する子が多いと思います!
うちの子もそのくらいの頃アンパンマン大大大好きでしたが2歳半には完全に卒業しました!

晴日ママ
2ですかね🤔
長男が2歳の時に買って
今は次男が遊びます( ̄▽ ̄)
まだ長男アンパンマン卒業してません笑笑
戦隊モノは怖くて観れないです😇
-
Nii
上のこと下の子で使えるのはいいですね✨
いつかアンパンマンを卒業する日がくると思うと寂しくなります🥺
アンパンマンのおもちゃをたくさん買いすぎたのでずっと好きでいたらいいのにと思います😂✨- 4月4日

りんご
娘ですがままごとキッチンは好きでよく遊びますよ!アンパンマンは娘はブームはなかったです。アンパンマンがのった食べ物(キャラメルコーン、パン、アンパンマンポテトなどなど)はおいしいものと認識しています。
-
Nii
キッチンはやはり喜ぶのですね🥰
木製のおままごとセットはあるのにキッチンがないので買うのを検討してみます✨- 4月4日

Deco05
私はIKEAのキッチンを買いたかったのですが、夫が場所取るし良い顔しなくて…
アンパンマンのことば図鑑DXを買いましたが、1人でも楽しんで使っているので、コンパクトだしこれはこれでよかったな✨と思っています😊
(実はいまだにキッチン諦めていませんが🤣)
うちは男の子ということもあり、今はストライダーをどの色で買おうかなぁと考えています!
結構活発なのと、公園とかでストライダーへの興味がすごくて😓💦
もう一つ検討していたのはエヴァコンフォートです。
あ!あとこの前のめばえ(雑誌)の付録のレジスキャナーも食いつきはいいですね🤔
でも最近ダイソーでぴっとなるだけっぽいものですが、あったので‥しまったー……試すならこっちだった、、と思いました(笑)
割と100均のおもちゃでお試しして、食いつきのいいものはちゃんとしたもので買ってみたりとかしてます😁
プラレールを買う前に、ネジ式で線路もついていた新幹線のおもちゃも食いつきがよく、プラレールにランクアップさせました😁
-
Nii
私もインスタでIKEAキッチンばかり調べて、ほしいな〜って思っています🥺
置く場所がないのでまだ買えないかなと思っていたのですが、おままごとセットを持っているのでキッチンがあったほうが楽しめそうだなと思っています✨
ことば図鑑1人でも楽しんでくれるのはいいですね😍
公園にいくとストライダー持ってる子たくさん見かけます☺️楽しそうですよね✨
確かに最初は付録や100均で試してからもいいですね🥰
参考にさせていただきます💓- 4月4日

まぁ*.
長く遊んでくれるのは、②かもしれないです!⭐️
うちは、2歳2ヶ月の男の子ですが昨年のクリスマスプレゼントで②をプレゼントしましたが、まだ理解して遊んではいませんがこれから言葉などがわかってくるともっと使ってくれるかな?という感じです!
①は、うちに無いのでわからないのですがおままごとのおもちゃは時々あきながらも今は大活躍です!
おもちゃは、すぐに飽きがくるので悩みますよね😓
ご参考までに🙇♀️
-
Nii
言葉を理解してくれたり覚えてくれるのはいいですよね🥺✨
大好きなアンパンマンで楽しんでくれそうです☺️
最初はすごく食いついて遊ぶのに気づいたら飽きてて驚きます😥
なのでなかなか高いものが怖くて買えません😂
検討してみます💓- 4月4日
Nii
なるほどですね😳!!
そう考えるとおままごとキッチンのほうが長く使えますね☺️
ありがとうございます✨