※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

離乳食のたまごの調理方法について相談です。おかゆにはたまご雑炊、軟飯には卵焼きを試しましたが、飲み込みにくいようで悩んでいます。かきたま汁の冷凍方法も教えてほしいです。

離乳食のたまご、みなさんどのように調理してあげてますか?

お粥の時はたまご雑炊にしていましたが、軟飯になったのでどうしようかと思っています😣

先日、卵焼きにしましたが、卵焼きはむだ飲み込みにくいみたいでおえっとなっていました😭

かきたま汁は、冷凍すると卵がもそもそになってしまったので、何か良い調理法があれば教えて下さい🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

かき玉汁はスープと野菜だけ冷凍して解凍したものに卵混ぜたらどうでしょうか☺️?

  • らん

    らん

    なるほど!そのやり方もありますね✨ありがとうございます🙏!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵はもともとあまり冷凍しないほうがいいと聞いて私もそのやり方にしました🤔
    そもそもレンジでいつもチンしすぎちゃって卵焼きも水分飛びまくっちゃったりしてたので卵の冷凍私には不向きだったみたいですが😂

    • 3月31日
  • らん

    らん

    そうなんですね😲!

    私も、卵焼きしたものの、ちゃんと中まで火が通ってるか不安でチンしすぎたのかパッサパサになってしまって😂💦

    やっぱり食べる直前に入れるのが美味しいですよね🥺✨

    • 3月31日
ミカエラ

今日フレンチトーストにして
1食分ずつラップにくるんで
冷凍しました😊
材料も牛乳とたまごだけなのでとても簡単に出来ましたよ✨

  • らん

    らん

    フレンチトースト良いですね✨ありがとうございます!

    ちなみに、フレンチトースト作ったことないのですが😭しっかり火が通ってるかわかりますか😣?

    • 3月31日
  • ミカエラ

    ミカエラ

    息子の離乳食用のは、油引かずに少し焼き色が着くくらい焼いたら
    レンチンして中までしっかり加熱しました✨
    1口サイズにすれば手づかみでパクパク食べてくれると思いますよ😊✨

    • 3月31日
  • らん

    らん

    確かに、レンチンしたらしっかり通りそうですね✨ありがとうございます!やってみます🙆✨

    • 3月31日