※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ゆで卵の次にどの卵料理を試せば良いか教えてください。息子が食べられる食感を探しています。

離乳食🍀ゆで卵の次にトライする卵料理教えてください🍀
卵は、まだゆで卵しか食べたことがなかったので、先日初めてシリコンカップに混ぜた卵とほうれん草を入れて電子レンジで卵焼きを作りました!手づかみできる厚さで、生が心配で何回かに分けてかなり加熱しました

そしたら結構硬くなってしまいました

比較的なんでも食べてくれる息子ですが、食感が嫌だったみたいで、つかみ食べしなかったので細かくしてスプーンであげてみたら、なんだこれ、みたいな顔してべってだしてしまいました

そのとき眠いのとあり、半泣きが泣きに変わり、もう一度やっても同じだったので食べさせるのをやめました

このままだとゆで卵しかあげたことないのですが、次に卵料理にトライするなら何をどうしてあげたら良いでしょうか

コメント

ゆっち

目玉焼き!
ゆで卵よりずーっと時短です😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目玉焼き!油は薄く敷く感じですかね?それを細かくしてスプーンであげますか?

    • 3時間前
  • ゆっち

    ゆっち

    油は引かないで、水を早めに入れて蓋をして蒸す感じです😁白身がぷりぷりになって食べやすいです😁
    一口サイズに切って食べさせるといいですね😁

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水を多めにいれて蒸す、ぷりぷりになるの良いですね!だいたい何分くらい茹でてますか?質問追加ですみません。

    • 3時間前
  • ゆっち

    ゆっち

    多めでもいいですが、早めです😁なんなら水を先に入れてから卵を落とすのでもいいです😁
    蓋をしっかり閉めると蒸気で蒸されて5分くらいで黄身も白身も固まると思います😁
    うちは朝食で大体目玉焼きなのですが、皆同じフライパンで一気に作るので時間はあまり参考にならないかもです😂

    • 2時間前
ママリ

卵焼きはパサついて嫌がったので、お粥の頃はたまご粥にして、その後はスープに卵といて入れてました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりパサつくの嫌がりますよね。なるほど、おかゆやスープに卵!いいですね。

    • 3時間前