※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

初診で胎嚢確認ができなかった方の妊娠経過について相談中。胎嚢が見えず、妊娠検査薬も薄いと言われて不安。経験を共有してほしい。

初診で胎嚢確認ができなかった方、その後いかがでしたか?

妊娠4週と3日で胎嚢が確認できませんでした。

今日初診に行ってきましたが、胎嚢はこれかなーみたいなのが何個かあって、今のところ化学流産か正常妊娠でないか、診察が早かったねというふうに言われました。

前回の生理から考えると5w2dなんですが
実際排卵がかなり遅れて今日で4w3dのため見えないかもしれないとは思っていましたが、仕事の都合上今日診察を受けてほしい言われており不安ながら行ってきました。

本当は4/14に初診のつもりで、でも4週でも結構小さくはあるけど胎嚢見えてる人も多くて落ち込みそうになります…

胎嚢が見えないだけでなく、ちゃんと陽性で出てるけど薄めだねと言われてしまい、
尿の濃さとかでも変わるとの事でしたが
生理予定日にはドゥーテストで判定線が確認線より逆転して濃い陽性だったため化学流産は考えていませんでしたが、先生が薄いというならそうなんでしょうか…
薄めなだけで陽性なんですよね?
気にしなくても別にいいんですよね?とお聞きしたら
それはもちろん全然気にしなくても大丈夫だけど
経験上少し薄いなって…と言われてしまい…😭


妊娠反応は出てるから来週見せてねと言われており
前回の妊娠では5週6日で診察に行き、しっかり検査薬も濃いし胎嚢も確認できたね、といわれたのと
初期で流産を経験してその後初めての妊娠で少し過敏になっており、もやもやしています。

生理周期も32-35くらいで本当に早かっただけだと思いたいのですが
サバサバした先生で、言い方もちょっと…と思ってしまいました。

胎嚢確認できなかったのと妊娠検査薬が薄めと言われて落ち込んでいます。
みなさん初期の頃は経過はいかがでしたか?
赤ちゃんを信じて、気にせず前向きでいていいでしょうか。

似たような経験で翌週しっかり見えたとか、希望が持てる回答だとうれしいのですが…


✴︎
写真はD13までで、逆転したのは生理予定日の高温期14日目です。
生理は前回2/23-3/1まであり、
排卵検査薬の強陽性が3/12.13、
薄くなったのが3/14のためこの日を排卵日としています

コメント

M

私も4周の時見えなくて6週で確認しましたよ、
心拍は8週くらいだったかな?

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!
    6週だと排卵遅れたからゆっくり初診に行った感じですかね??
    来週再診予定で5w4dで行くので、その時に見えて欲しいです😭

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

4週じゃ殆どの人が見えないと思いますよ!
検査薬は薄いとか濃いとか関係ないと思います。濃くたって駄目なときはダメだし、薄くたって大丈夫なときもありますよ💦

  • さくら

    さくら

    そうですかね💦家でやった時はかなり濃かったのに病院でそんなこと言われて本当にびっくりしましたし、化学流産なら出血するはずなのに…
    次回の診察で確認できると思っておきます😣

    • 3月31日
ちむ

4週で見える方少ないと思います😟
私は早いかなと思いましたが生理不順ということもあり
大体5週半ばで胎嚢
7週すぎに心拍確認とれました☺️

排卵のずれもあると思うので
もう1週間様子見でもいいと思います。
実際私は予測の排卵日3日ずれてました。

  • さくら

    さくら

    そうだったんですね!次回5週半ばで行くのでわたしも胎嚢確認できるといいなー😭✨

    排卵検査薬していてもずれたってことですか??
    3日ずれて妊娠だとギリギリですよね、妊娠って本当に奇跡ですね✨

    • 3月31日
e♡h

4週で見えるのはまれじゃないですか?
6週で見えたらいいぐらいだと思います。
私も下の子は分かって断乳のこともありすぐ行きましたが、あとあと週を数えたら4週で全くでしたよ!

  • さくら

    さくら

    そうだったんですね💦私は4月からの業務のことで妊娠してるなら正確に知りたいと言われ、早いと思いつつ今日行ってきたらこんな感じで…😭

    来週見せにきてと言われてますが私は2週間後でもいいと思ってるんですけど、お医者さんに言われたので来週胎嚢確認できるように今から祈っておきます😭

    • 3月31日
𓇼NaNA *˚

4週だと早い方は確認できるかもしれませんが
多分ほとんどの人は確認できてないと思いますよ😳💦

私も5wピッタリで行って
見えなくて、
5w6dで確認できました!
心拍は7w2dに確認しました。

検査薬が薄めってゆーのがよくわかりませんが…
ハッキリでてると思いますよ!

  • さくら

    さくら

    そうでしたか、やはり5週は過ぎててからの方が多いですよね💦

    家でやった、数日前の検査薬は線が出やすいのもあってかめちゃ濃いんです。
    病院で見せてもらったのもはっきりと線が出てましたが先生は薄いって…😭
    高温期も続いていて妊娠は継続できているので赤ちゃんを信じます!!

    • 3月31日
  • 𓇼NaNA *˚

    𓇼NaNA *˚

    割と皆さん心拍も一気に確認されたりする方が
    多いですね😳❣️
    まぁ何度も行くとその分お金も
    かかるので💦💦

    気にしなくて大丈夫ですよ😊
    ドゥーテストは反応いいですし、実際排卵が遅れてたんですよね?
    だから病院では薄かったんじゃないですかね?

    赤ちゃんの生命力信じましょう!

    • 3月31日
  • さくら

    さくら

    気持ちもわかります、子宮外じゃないか不安だけど、こうやって見えなかったり小さいと言われると不安ですし、7週くらいにいけばいっきに…と思いますもん😢

    心強いコメントありがとうございます😢排卵が元々の予定日より4日ずれてて一応そのずれた方で計算するとまだ4週半ばで、前回の生理から数えたら5週半ばって感じです。

    そうですよね、ずれた分遅くなって薄かったけど、妊娠はしてるし赤ちゃんを信じる!
    今回は流産して欲しくないので、リラックスして穏やかに来週の再診まで過ごそうと思います☺️
    コメントありがとうございます!

    • 3月31日
deleted user

私は6w1dで 胎嚢見えず
7w1dで確認、8w5dで心拍確認でした!

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!なかなか早くは見えなかったんですね。子宮外とか遅くなると気になります💦
    排卵日は特定せずでしたか?
    私は排卵検査薬使ってて4w だったんですけど…

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    特定せずです!

    ですが 最終月経からの予定日と
    最終決定の予定日はズレ1日だけでした!

    • 3月31日
  • さくら

    さくら

    そうなんですね!
    じゃあ来週行ってもまだ見えないかもしれないなあ💦
    会社に従ってるのでしょうがないですが、もともと予定してた生理予定日2週間後の6週でいけばよかった😅
    早いとモヤモヤするのに…
    教えてくださってありがとうございます😊

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    早く行きたい気持ち分かります!

    ですが 行ったら行ったで見えなくて
    モヤモヤしますよね 💦💦

    さくらさんも、次は 見えますように😭😭

    • 3月31日
🌟yuka🌟

あたしも、4週目ですが、病院に電話したらまだ早い言われて再来週予約入れました💦
妊娠してると思うと、早く安心したいですよね💦

  • さくら

    さくら

    同じですね✨
    私は心拍も一緒に確認したい派だったんですが職場の指示で今日になって😅
    やっぱり断られたりする週ですよね、早すぎるし😓
    早くても見えたらいいけど、モヤモヤしちゃうのでお勧めしません🙅‍♀️笑
    私も6週くらいで行きたかったです😭

    • 3月31日
  • 🌟yuka🌟

    🌟yuka🌟

    あたしも計算上今日で4週3日です😊🙌
    私が行ってる産院は、断られたと言うか、多分高い初期費用払うより、胎嚢見えた方がいいと思うので、この日に予約いかがですか〜?的な言われ方しました🥴👍
    コロナですからね😭💦
    この2週間が長すぎです(笑)
    しかも、あたし旦那にサプライズしようとしてるので旦那に言ってないのでつわりに耐えられるかも心配です😂😂😂

    • 3月31日
  • さくら

    さくら

    同じですね💕
    私も主人にサプライズで言いたくて全然診察まで待てませんでした🤣
    妊娠発覚から心拍まで長いですよね〜私は前回5週ごろにはつわりがあったので、無事にサプライズが成功する事を祈ってます✨

    • 3月31日
  • 🌟yuka🌟

    🌟yuka🌟

    明日、エイプリールフールなので妊娠したって言って実は本当だよってのも考えましたが、我慢してます(笑)言いたいですよね😂😂😂
    ありがとうございます🥺✨お互い体大事にしましょうね🥴❣️

    • 3月31日
  • さくら

    さくら

    エイプリルフール明日ですもんね〜😂
    そうしましょー✨まだつわりが酷くもなく、しんどくないマタニティは貴重なのでたまひよ見てデカフェのコーヒーお供にだらだら過ごします💕
    yukaさんは上のお子さんとの貴重な時間をゆっくり過ごされてください☺️
    ではおやすみなさい😴

    • 3月31日
 ぴ

4週2日、別件で産婦人科行った際に
一応内診してみたら
何も見えませんでした🙌🏻

  • さくら

    さくら

    そうでしたか💦
    やはり早いんですね💦
    接客業で早くに妊娠と分かっていたらコロナの対応をしたいとの事だったんですけど
    まだ私も胎嚢見えなくて😅
    この後また行かれますか??

    • 3月31日
  •  ぴ


    コロナかかったら
    どうなるかわからないから
    早めに対応したいですよね😢
    最終生理予定日から数えて
    7週に入ったら行こうと思います!

    • 3月31日
  • さくら

    さくら

    接客業で都市部なので厳しいのかと思います😓
    前回の妊娠で6週で心拍確認できたので、7週ならきっと赤ちゃんしっかり診れますね✨
    お互いコロナ大変ですが、赤ちゃんと健康に過ごせますように☺️

    • 3月31日
  •  ぴ


    私も接客業してましたが
    コロナのため辞めさせてもらいました😌
    私は1人目7週で確認できたので
    同じくらいでいいかな
    と思ってます🙌🏻
    赤ちゃん、元気に育ってくれますように🍒✨

    • 3月31日
  • さくら

    さくら

    お辞めになったんですね💦
    それが心配ないですよね。
    私は正社員なんですが子供産んだらスキルもなくきっと再就職も正社員だと難しいし、
    もったいないかなと思い自主的にお休み頂いてます…😔

    そうだったんですね✨楽しみですね〜!
    ありがとうございます😊
    それだけを祈っています💕

    • 3月31日
  •  ぴ


    我が子を守れるのは自分だけなので
    その判断は間違ってないと
    思います!!

    お互い頑張りましょう❤

    • 3月31日
  • さくら

    さくら

    肯定してくださって元気が出ました✨
    遅い時間に相手してくださってありがとうございます😊👋

    • 3月31日
  •  ぴ


    こちらこそありがとうございます🐻
    おやすみなさい☆

    • 3月31日
ブルブル

排卵日から、何日目に受診されましたか?

  • さくら

    さくら

    2週と3日(4w 3d)です☺️

    • 3月31日
  • ブルブル

    ブルブル

    なら、早すぎただけですね^ ^

    • 3月31日
  • さくら

    さくら

    そうですか😂
    4月から会社の規則で妊婦さんならコロナもあってお休みになることになり、上長から診察してくるように言われたのですがさすがに早いなーとは思っていたもののダメージを受けてしまって😢
    高温期維持してるし、自信持って過ごします💕
    ありがとうございます!

    • 3月31日
deleted user

同じ日に受診していたので気になり、コメントさせていただきました。
排卵日の特定は出来ませんが、前回生理が2月27日〜
3月29日にハッキリと陽性
3月31日に受診。尿検査で陽性でしたが胎嚢見えず。(4w5d?)
そして今日指示があったので今朝受診してきましたがまた胎嚢見えず。
(5w1d?)
とても不安で、流産の可能性も指摘されました。
さくら🔰さんは以後いかがでしたか??

  • さくら

    さくら

    今日行ってこられたんですね、5週でも前半だと胎嚢見えない方もいらっしゃるようですよ!

    私は生理周期31-33くらいで
    前回の生理が2/23、排卵3/14
    妊娠検査薬が強陽性になったのは高温期14日目=生理予定日の3/28日です。
    3/26から線は既にしっかり見えていました。
    私も3/31が4週3日ごろなのでほとんど似ていますね。
    私は1週間後に見せてと言われているので4/7に再診で、まだあれ以降行ってないんです。

    5週の始めで見えない方は多いので、不安にならずに待ちましょう?
    つわりははじまりましたか?
    見えないと先生は流産の可能性もおっしゃいますよね、
    説明責任があり仕方ないのかもしれませんが慌てますよね。

    次回はいつ行かれますか?
    間が短かったのでまだまだ可能性は高いですよ、一緒に赤ちゃん信じましょう☺️

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生理周期は29日前後といった感じです。
    ほぼ似ていますよね。

    つわりは全くありません。
    1人目の時もありませんでした。
    今は、生理予定日前頃からかなりの腰痛があるのと、胸の痛みが強くなったり弱くなったり…また今日から強くなったような気がします。
    さくら🔰さんはいかがですか??

    次回の受診は、来週の8日水曜日(5w6d?)か6日の月曜日(5w4d)どちらかです。
    月曜日だったら尿検査の結果も出てるから詳しく話しはできますよと。

    内診で、おりものにうっすら出血が見られるからと、流産の可能性も指摘されました。又、流産防止の薬も処方されました。
    5日分処方されたので、自分的には8日に行こうかと思っています。
    お互い信じたいですね!!

    • 4月3日
  • さくら

    さくら

    もともとつわりがない方のかもしれませんね、
    私は前回の妊娠と同じように歯磨きをしてたらおぇってなるのが始まったのと、胸が痛いというか乳首が痛い感じがあって、あとは基礎体温を測り続けていて高温期のまま推移している漢字です。

    遅い方に行く方がいいかもしれませんね、胎嚢確認できたら安心しますし。

    出血も少ないようですし、私は7週頃に稽留流産した時はうっすらおりものに混じる出血と腹痛もありました、
    出血は初期はしやすいそうですよ。
    問題ない出血もあるし、まずは胎嚢確認ですね。
    きっと大丈夫、赤ちゃんお腹で元気に育ってます☺️

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    さくら🔰さんは強いですね。
    胎嚢確認の時期は色々調べましたが人それぞれですよね。
    子宮内膜はしっかり分厚くなっていると言ってくださったので、信じていたいです。

    自宅安静もいわれたので、8日まで仕事は休むつもりです。
    さくらさん、良かったらまた経過を教えて頂けませんか?
    赤ちゃんを信じていましょう‼︎

    • 4月3日
  • さくら

    さくら

    強いでしょうかね?😆私は前回稽留流産しているので、お腹の子が帰ってきてくれて本当に幸せなんです。ただただ根拠のない自信ですがストレス溜めるより良いので☺️

    大丈夫ですよ、7週に胎嚢確認できた、とかここでもお聞きしました。早く行ってしまうと不安要素が増えるしこんなストレスのたまりやすい時ですから疲れますよね。
    内膜厚くなってるならきっと赤ちゃんを育てるためにママが変わっていってるんですね☺️

    それがいいと思いますよ、私も25日から数日、ほんの少しおりものに赤い筋が混じっていて自主的に仕事をお休みしていますが、仕事を休んだ日から出血もなくなりました。

    もちろんですよ。
    7日か6日に行きますので、また報告しあいましょう☺️

    • 4月3日
  • さくら

    さくら

    こんにちは。お身体のご調子いかがですか?

    私は5w4dの今日診察に行き診察前は緊張でふらふらになるほどでしたが、無事子宮内に胎嚢の確認が出来、確定はまだだけど予定日は12月に入るだろうと言うことでした☺️

    2週間後心拍の確認にまた行きます☘
    himariママさんは明日の予定でしたよね、無事に確認できますよう、祈っております🙏

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おめでとうございます🎈゜:。* ゜.
    さくら🔰さん、良かったですね♡
    私も嬉しいです🌸🌸🌸✧*。
    次も必ず心拍見えますよ‼︎
    大丈夫です‼︎
    12月入ってが予定日なんですね୨୧ *⑅❤︎·̩͙
    いやぁ、楽しみですね◊*゚
    ホントに自分の事のように嬉しいです✧*。ʚ◡̈⃝ɞ✧*。

    胎嚢はどれくらいの大きさでしたか?
    週数にズレはありましたか?

    はい、私は明日受診です。
    まだピンクおりものや茶オリが出ています…大丈夫かなぁ…と。
    下腹部も痛いような?
    じっとしているので、余計に気にし過ぎなのかもしれないですが。

    • 4月7日
  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😊🌸
    はい、そう願っています✨

    胎嚢は16mmでした。細長かったから大きい数字になりましたが、週数的には排卵が遅れた分を考えるとぴったりでしたよ。
    ピンクや茶おりはそこまで気にしなくてもいいと言うお医者さんも多いですよね。鮮血が出るとよくないって。
    下腹部も私も時々痛くなりますが子宮が大きくなる痛みなのかよくない痛みなのか、中が見えないから不安になりますよね。

    ストレスためることのほうがよくないと思うので、明日はドキドキですが出来る限りリラックスして行ってくださいね😊🌸

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    さくら🔰さんに続けるといいなと思いますʚ◡̈⃝ɞ

    初診の日は娘4歳の誕生日だったのでお姉ちゃんにしてあげれるかな?と思って行ったのですが結局見えなくて、2回目は1人で行って、内診台の上でかなり足が震えました。
    明日も絶対緊張しますが、明日はまた娘も連れての受診になるので…
    明日こそお姉ちゃんにしてあげたいです🌸

    • 4月7日
  • さくら

    さくら

    わかります、わかります、私もめまいが出そうなくらい緊張しましたが待ち時間が長くてその集中も途切れました😂

    お一人だと不安ですよね、上のお姉ちゃん、きっと喜びますね😆☘素敵です💕

    コロナのこんな時期での不安もありますし大変な時期ですよね。
    今日まで会社をお休みしているので、これから今後どうするか連絡するのですが
    このまま休みたいと連絡するにしても
    じゃあいつまで?と聞かれると思うので…どうしたものか悩みますね💦

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    吐き気しますよね、あの時間…。
    娘が居たら居たで横で賑やかに話すので少しは気楽ですが、明日は待合で待っててもらおうかなと。

    悪阻とか無理されないで下さいね。
    赤ちゃんを守ってあげれるのはママだけですから◡̈⃝
    ご負担のないようにしっかり相談されるのがいいかと思います。
    ひとまず心拍確認できるまではお休みするとか…。
    私もひとまず明日までお休みもらってます。似てますね゜:。* ゜.

    • 4月7日
  • さくら

    さくら

    おしゃべりしてくれると癒されそうですね☺️
    明日は良い子で待っててもらわないとですね✨
    がんばってくださいね、ママとお姉ちゃん✨

    ありがとうございます🌸
    himariママさんはつわりがない方だとおっしゃってましたね。
    私は昨日から少し気持ち悪くなってきました。
    上のお子さんいらっしゃるから動いたりするでしょうが、そちらも無理なさいませんように…😌💕

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    癒されるというより…
    内診台の下を覗いて見たり(笑)
    ママ、パンツ脱いで何してんのー?って言ったり(笑)
    終いには、看護師が1人つきっきりで側で遊んでくれてました(笑)

    悪阻はいまのところないですね。
    幸い、今日は急遽旦那が休みになったので任せきりです。
    私はひたすらソファーでゆっくりしています。
    ありがとうございます⚘⚘⚘
    あしたは勇気がいりますが、信じて行きます‼︎

    • 4月7日
  • さくら

    さくら

    あれ、間違えて下にコメントしてしまいました💦

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます。
    心拍確認までお休みもらったのですね。その方が気持ちも体もゆっくり安心に過ごせますよね✧*。

    今、産婦人科に来ました。
    もう心臓ばくばくです。
    どうか見えますように…

    • 4月8日
  • さくら

    さくら

    こんにちは☺️
    いかがでしたか?

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かなり混んでいて、さっき帰ってきました。
    子宮内に、1.3cmの胎嚢が見えました!
    ただ、やっぱり少し出血してるね…と言われて、ホルモン注射も打ってきました。
    薬も引き続き内服です。
    自宅安静で、仕事にも行けないし、娘の送り迎えくらいはいいですか?って聞いたら、んん〜…何をしても妊娠初期の8割は染色体異常で、受精卵の時点で流れるかどうかが決まっている。
    他に原因となるものは…というのは特にないが、出来る事なら安静にしてください!と言われました。
    実母や義母に来てもらうわけにもいかず…
    保育園に行きたがっている娘をどうしようかな?と。。

    ちょうどママ友がいて、しかも数日違いくらいで今日胎嚢が見えた!といっていて、私が通っている産院では、胎嚢が見えたら【おめでとうございます】って厚紙にエコー写真を貼ったものをもらえるのですが、ママ友はそれをもらっていて、同じく胎嚢が見えた私は厚紙に貼られたエコー写真ではなく、普通のエコー写真だけ渡されました。
    流産の話ばかりで、おめでとうございますとも言われませんでした。

    胎嚢が見えて、子宮外妊娠ではないので!と一安心しましたが、流産してしまわないか心配です。

    • 4月8日
  • さくら

    さくら

    長くかかりましたね、お疲れ様でした。
    胎嚢もほぼ同じですね☺️
    そうなんですね…おりものにもまだ出血してますか?
    私も切迫で仕事お休みしていた事あります。ご不安でしたね…
    娘さんのことは、ご自身が楽な方でいいと思いますよ。
    出血もずっと続くわけではありませんし、ご自身がされたいように今はするのが良いと思います。

    同じくらいの週数のママ友がいらっしゃるんですね。
    同じ産院で対応が違うのは…不安になってしまいますね。

    今は、ストレスは良くないので難しいとは思いますが、赤ちゃん信じてなるべく気晴らしをしながら安静に過ごせるのがいいですよ☺️
    前回流産しているのでお気持ちはすごくわかりますよ。

    • 4月8日
さくら

パンツ😂そりゃ気になりますよねぇ〜😆

ゆっくりできてよかったです✨
私はご助言いただいたように、心拍確認の日までとりあえず休みを延長してもらいました😌
当たり前だけど皆さん職場で働いてて誰もがコロナ怖いのに、私は自分勝手じゃないかなって、上司に連絡する時ストレスでお腹が痛くなりました😢
でも赤ちゃんを大事にするには感染しないのが一番ですよね。

診察今日ですね🌸
しっかりと胎嚢が見えるように祈っています☺️
病院は人が多いので、気をつけてね行ってきてくださいね☘