※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

防災セットの準備について、こども用品や必要なアイテムについて相談しています。具体的な数や便利なアイテムについて教えてください。ナプキンやアルミのシート、アルコール除菌も必要と感じています。

防災セットについてです!

いつかは準備しなきゃと思いつつなかなかできていなかったのですが、こどもが生まれたのといつ何が起きるかわからないので防災セットを準備しようと思ってます!

大体の必要そうなものはわかるのですが
こども用品は何をどれだけ用意するべきなのかわからず、みなさんはどうされてますか??

オムツ・おしり拭き・ミルク(缶を用意しようと思ってます)は何個ずつ非常用として取っていますか??

また、大人用でもこども用でも
これは使えそうだから用意している!というものがあれば教えてください!

女性はナプキンなども必要ですよね!
アルミのシートは冬場だと温かいので便利と聞きました!
アルコール除菌系も早めにストックしておくべきだったなと後悔してます😫💦何事も早め早めの対策が必要だなと日々感じています。。

よろしくお願いします😊

コメント

ナツ花

オムツは、常に2パック余裕があるようにしてます(*´▽`*)
お尻吹きも、必ず一箱開いてないのがあります😃
ミルクは、今は用意してませんが、一缶余分に置いてありました!

子供用として大切だなーとおもったのが、おもちゃです!
ままごとセットは、遊べるし食器として使うこともできるので便利でした(^ー^)

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    いつもオムツなどはなくなりかけで買いたしてるので常にストックあるようにしておきます!!
    なるほど!それは便利です!ありがとうございます☺️!!

    • 3月31日
  • ナツ花

    ナツ花

    防災用、として準備しておくというよりは
    いつも使うものを、常に多めに用意しておくようにしてます(^ー^)
    ※保存できるものだけ

    • 3月31日
  • もも

    もも

    ありがとうございます😆💖そうします!

    • 3月31日
ななか

何でも2つ多めになるように買い足してます😊
ローリングストック で検索すると、リストがでてくるのでそれを参考にしてます!

  • もも

    もも

    ありがとうございます!さっそく調べてみます☺️💓

    • 3月31日