
実母に気を使い、家を出てアパートで暮らしたいが、実母の態度に困っている。自分の感情を抑えてほしいと妹に相談し、家事もしているが、不満が募る。娘のイヤイヤで余裕がなくなる。
実母に気を使ってしまいます。シングルマザーで今実家にいます。早く出てアパートで暮らしたい。お金貯めてます。嫌だとすぐ態度に出します。陰でグチグチ言います。何度も聞いてきました。イヤイヤ期の娘にお手上げな私、メンタルやられて落ち込んでると、すぐ自分の感情を表に出すのやめてほしいって、妹に言っていました。私自身、娘と私がお世話になっている事も申し訳ないと思ってるし、家事もやってるのに、私が熱を出すと文句言うし、お父さんのこともいつも文句言ってるし、さっさと家を出るべきですよね。自分が正しいって思ってる事が嫌。こっちだって色々気使ってます。すみませんね。って悲しくなる。娘がイヤイヤするから余計に余裕なくなる。
- しの
コメント

ほのぼのママ
それならそうされるといいと思います☺️頑張ってお金ためて、出てしまいましょう✨それかあたしもやれることやったるんだから、グチグチ言わないでと意見してみるとか。
妹さんは母親の味方ですか?あたしも母親と合わないのでよく分かりますよ(笑)
しの
一度直接言ってと喧嘩したことあります。ですが、もうそう言う性格なんだろうと、相手にするのやめました(笑)妹は、どちらにもつかず、その場で軽く流しています😓
ほのぼのママ
あたしも産後、一ヶ月だけ実家にかえりましたが、それだけでも駄目でした😭一緒に暮らすことは2度とないと思います。あたしだけ母親と合いません(笑)性格もタイプも。お互いに親子だから接していますが、もし他人だったら友達には絶対ならないねとお互いに言ってます。
いくら親子でも合わないものは合わないです(笑)
しの
同じような方がいてホッとしてます😂親だからそんなはずないと思ってたけど、合わないものは合わないと実感しました!笑笑
ほのぼのママ
兄弟でも仲悪い人いますよね?だから家族が仲悪くてもいいんですよ(笑)
合わないもんは合わないです👍