
コメント

よっぴー
去年の話ですが、わたしのお友達の1歳の子は10月の途中入園ができましたが、うちの1歳の子は10、11、12月に申込みして落ちちゃいました(´∀`;)10月に落ちた待機児童は80人ほどいたそうです。4月の申請は通ったので明後日から保育園に通います!

よっぴー
私もお友達も育休中でした。3年ぐらい前ですが、求職中だった別のお友達は4月も落ちたと嘆いてました(>ω<、)
よっぴー
去年の話ですが、わたしのお友達の1歳の子は10月の途中入園ができましたが、うちの1歳の子は10、11、12月に申込みして落ちちゃいました(´∀`;)10月に落ちた待機児童は80人ほどいたそうです。4月の申請は通ったので明後日から保育園に通います!
よっぴー
私もお友達も育休中でした。3年ぐらい前ですが、求職中だった別のお友達は4月も落ちたと嘆いてました(>ω<、)
「2人目」に関する質問
親世代って赤ちゃん見たら「2人目は…」って口にしないと生きていけないんですか?😇 悪気がない、とかはわかってます。 なんで産後数ヶ月の娘の前で、初の子育て奮闘してるところで、そんな無神経なことを言えるんでしょう…
子供が最近でんぐり返しのポーズ?をし始め、それを見た義母が「次がくるってことね〜!」とはしゃいでました。。 どうやら、そのポーズには2人目を妊娠するというジンクスがあるらしく、義母はそのことを言ってたらしい…
3人目を3-7年ぶりに出産された方 出産は安産でしたか? 経産婦は子宮口が柔らかくなる事から出産も早いと言われますが、(2人目が実際そうでした💦)出産から何年も経ったらそんな事ないんですかね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
参考になります😢ありがとうございます!
ちなみに求職中で申込みですか?