

退会ユーザー
飲ませすがなければ大丈夫じゃないですかね?
これからは、麦茶にすればいいと思いますよ!

sandalwood
飲ませ過ぎなければ大丈夫だと思います。
私の住んでる自治体では6ヵ月検診の時に少しで良いから緑茶を飲ませてとも言われました。(多少のフッ素があるからと)
息子は緑茶、ほうじ茶、紅茶も飲みますよ。
さすがに紅茶はカフェインレスにしてますが

だおこ
飲んでますし、保育園でも出てますよ☺️
退会ユーザー
飲ませすがなければ大丈夫じゃないですかね?
これからは、麦茶にすればいいと思いますよ!
sandalwood
飲ませ過ぎなければ大丈夫だと思います。
私の住んでる自治体では6ヵ月検診の時に少しで良いから緑茶を飲ませてとも言われました。(多少のフッ素があるからと)
息子は緑茶、ほうじ茶、紅茶も飲みますよ。
さすがに紅茶はカフェインレスにしてますが
だおこ
飲んでますし、保育園でも出てますよ☺️
「発達」に関する質問
厳しいコメントは控えてほしいです。 子供の発達についてです。 小学一年生になりましたが、入学してから結構な頻度で先生に怒られたり周囲に迷惑をかけているようです。 集団行動中にお友達にちょっかいを出す、唾をか…
子どもに習い事をさせたいのですが、生活が苦しくなります。皆さんならどちらを選びますか?😔 この物価高とかで結構カツカツの毎日ですが、外食したりたまにゲームセンターで遊んだり(私のストレス発散)、どれも安いも…
3歳半の娘について 保育園では 遊具の順番待ちが出来てるのですが、 休日に家族で公園に行くと 順番が守れません。 終いには この遊具は〇〇(娘)の〜!💢と 他の子が先に遊んでたら怒り泣きます。 誰も泣いてないのに …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント