
賃貸派の方たち!もし今引っ越すとしたら何階に住みたいですか?うちは子…
賃貸派の方たち!
もし今引っ越すとしたら何階に住みたいですか?
うちは子供が生まれるまでは12階、
今は5階に住んでます🙂
もし災害とかがあってエレベーター止まったら階段登るのこれが限界かなと思って5階にしました😅
- スポンジ(6歳)
コメント

ちゃま( *´꒳`* )
現在7階です😊
次引っ越すなら、2階~3階かなあと考えています。
震災が起きた時に、子供2人、荷物、持ち出すものを考えたら、あんまり上の階も辛いなあと😅💧主人も夜勤があるのでいつでもいる訳では無いので…。
いろいろ考えちゃいますよね💦でも虫がほんとにダメなので、ほんとはもっと上に住みたいです(笑)

はじめてのママリ
今4階ですが、虫が苦手なのもありどれだけ譲歩しても3階が限界で、できれば上の方がいいです!
12階とかいいなと思います!
-
スポンジ
虫...確かに前のとこより階が下がった今の方が虫多いです😭
ゴキブリでないだけマシかなと思ってます笑- 3月31日

ままり
子供が生まれる前は9階
子供が生まれてからは夜の上の家の騒音で子供が何度も起きてしまって困ったので、転勤を機に5階(最上階)
今回の転勤では下が店舗の2階にしました。
もう子供はちょっとの物音では起きなくなったし、今度は我が子の走り回る音がうるさいので😣
うちも災害でエレベーターが止まっても自力で登れる程度の階をいつも探しています。
-
スポンジ
物音はほんと気をつけないとですよね。
うちは鉄筋でコンクリート壁を条件に探したのでそんなに気にならないですがそれでも子供の走る音は聞こえてきます😅
うちも走る様になってきたので今から気をつけないと!- 3月31日

ママリ
あんまり高いところが得意ではなく、最初は一階で、次は1番低いところでも、4階しかないと言われ、10階と8階も内見しましたが、怖くて4階にしました。今は一戸建て風のアパートに住んでます💦テラスハウスって言うやつですかね?よくわからないんですが笑
たぶん次引っ越すことになったら、4階以下にすると思います。
-
スポンジ
テラスハウスですか!
主人に却下されてしまいましたが私も候補に入れてました😊
下のほうに住むとすぐに外に出れるので良いなと思ってます😁- 3月31日

ママリ
台風とかの浸水被害など考えたら3階以上かなぁと思います😔今は3階です!

退会ユーザー
私は過去に火災に巻き込まれた事があります。
その経験上、絶対に2階までにしか住まないと決めていますね。
2階ならば、ベランダから飛び降りても怪我程度で済むんですね💧
3階から飛び降りる…は流石にもう危険です。
小さい子供がいるならば尚更。
高い階から転落し、亡くなってしまう惨い事故が後を断ちませんから、尚更2階までがベストです。
熊本地震で被災した時も…
2階でも1階よりはかなり揺れて破損箇所が多かったですから、それ以上に高い階となると本当に怖いですね💦
心配症な私は高層階は絶対に無理です😭
-
退会ユーザー
ちなみに川や海、山、崖の近くなんてのも当たり前に避けていますから、浸水や土砂災害の心配も皆無な所にしか住みません。
- 3月31日
スポンジ
そうですよね、災害用リュック作ってあるけど子供と合わせるとめちゃ重くて🤣
その時主人は仕事でいないものと考えて作りましたがそれでも重たい!