![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休手当についての疑問です。初回振込が遅れた場合、受け取り回数は減りますか?金額は変わらないとの情報もありますが、1回の金額が増える可能性はあるでしょうか?会社に確認したところ、4月中に振り込まれる見込みです。
育休手当についてです。
昨年10月30日に出産
今年 1月末に出産手当金の振込確認
ネットの計算システムによると
育休手当の初回振込は3月
以降、2ヶ月ごとに5回の育休手当を受け取れる計算です。
しかし、初回の振込が遅くなってしまった場合、
1歳の誕生日までとのことなので
受け取りの回数は減りますか?
金額は変わらないとママリの質問で見たのですが、
その場合は1回の金額が多くなるなどですか?
ネットなどで色々調べたのですが
このような場合の情報が見つけられず困っています。
会社に昨日確認したら育休手当の申請は
既に済んでいるようなので
4月中には振り込まれるかなと思うのですが……
- りな(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![ほのぼのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのぼのママ
受け取りの回数も金額も減らないです。
きちんと振り込みされます。
1歳の誕生日の前日までの分が、最後は復帰後に振り込まれますよ☺️
りな
そうなんですね!!
安心しました☺️
分かりやすく教えて下さりありがとうございます!