
コメント

退会ユーザー
午前中の人のいない時間帯にスーパー行ってます😳
ほんとは日曜朝市とか安い時に行きたいのですが今は避けてます😭

ママリ
どこにいつ行っても混でたので安い時にまとめて買って回数を減らしました!
昨日の昼過ぎに行って混んでたし、旦那にも頼めないしネットスーパーは苦手なので仕方なしに子連れで行ってます。
-
心配性のママ
行かないと仕方ないですよね
必要なものだけパッと買って帰れば大丈夫ですよね- 3月31日

ママリ
仕事終わりに行くしかないんですが..なるべく少ない回数で済ませられるように食材を多く買ってます。
冷食も買うようになりました。
旦那が食事を作ってくれる時があるんですが、何も考えていないのでふんだんに食材を使ったり最近は冷食があるのをいい事に夜食を食べてるみたいです..。
意味ないし無駄遣いですね😢
-
心配性のママ
冷食便利ですよね!
私は今妊娠中なのでできるだけ食べるのは避けていますが、手軽でいいですよね!
買い物は回数減らすのがベストですよね
昨日から口唇ヘルペスができてしまって免疫力下がってると思うとスーパー行くのが怖くて…- 3月31日
-
ママリ
私も妊娠9か月です😖
子供が2人いるので保育園に迎えに行く前にサッと1人で買い物に行きますが、みんなコロナあんまり気にしてない?って思うほどどこも人が多いです。
体もつらいのでたくさん荷物持ちたくないし、旦那よ簡単に消費すんな!って思います😭
私もヘルペスやカンジタや膀胱炎繰り返してます💦妊娠中は更に免疫さがりますからね〜😖お互い気をつけましょ!- 3月31日
-
心配性のママ
もう出産間近だし大変ですね💦
私も旦那がよく食べるし私も今食欲がやばいのですぐ食材なくなります😣
元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️✨- 3月31日

ママリン
私もよくヘルペスできるので、気をつけて下さいね💦
住んでる地域によるのかもしれませんが、、うちの近くのスーパーは、開店して30分するとジジババで溢れかえってるので、なるべくその時間はずらしてます😱
なので、開店同時もしくはお昼過ぎに行ってます💦
-
心配性のママ
ありがとうございます!
今ピークに痛くて痒いので人混み行くとウイルスに感染しやすいですかね😖
わかります!朝はおじいちゃんとか多いですよね💦かといって昼間に行くと子どもとかやっぱり人多くて…
閉店時間近くに行くと人は少ないですが安くなってる商品とか売り切れてるので行く時間帯に困ります😭- 3月31日
-
ママリン
この前15時前後に行った時はガラガラでした!
お昼も13時頃には落ち着いてる感じですね〜
でも、朝イチで売ってるような特売品は残って無い、、っていうのが現状ですかね、、
一番危ない高齢者って気にせず人混み行くし、自ら人混み作ってるので困りますね💦- 3月31日
-
心配性のママ
そうですよね、安いものはすぐ売り切れますよね
昨日から免疫力も下がってるのか口唇ヘルペスができてしまったので特売日の今日は買い物控えようと思います😢
夜中に行くか、ヘルペスがおさまるまでは人混み避けようと思います- 3月31日

ももも
旦那に子ども預けて日曜の開店と同時なら意外と空いてます✨
14時ぐらいも最近は行ってないけど空いてたような?
安売りの日は本当に混んでるので行きたいけど行きたくないです😭
-
心配性のママ
お昼時に行けばスーパーすいてそうですね!
安売り今日なので行きたいですが、免疫力も下がってるので諦めることにしました😭- 3月31日
-
ももも
何かあったらこわいですもんね!妊娠してなくてもこわいのに妊娠中不安しかないですよね😭
ヨーグルトメーカーでR1ヨーグルト作って免疫力あげてます!子どもも今のところこの冬風邪ひいてないです👏✨- 3月31日
-
心配性のママ
始めてのマタニテライフがストレスでいっぱいで赤ちゃんに申し訳ないです😢
ヨーグルト作ってるなんてすごいです!!
私も今毎日納豆やヨーグルト食べるようにしていますが、口唇ヘルペスができてしまったし効果あるのか…- 3月31日
-
ももも
友達にも会いたいしランチも外食もしたいですよねー😭😭😭😭😭
産まれて落ち着いたらたくさん行けるように貯金ですね!♡計画たてましょ!
R1がいいって聞いたので普通のヨーグルトじゃなくてR1作ってますよ♡
妊娠中は免疫下がるって言うし今はストレスもあるし余計ですかね- 3月31日
-
心配性のママ
ほんとそうです~コロナが憎いですね
R1手作りできるんですね!驚きです!!
とりあえずヘルペスがおさまるまでは人混み避けようと思います😢- 3月31日
心配性のママ
やっぱりそうですよね💦
イオンの火曜市とか行きたいですが混むこと間違いないですよね~😖