
皆さんが離婚したくても我慢して離婚しない理由ってなんですか?私はもう…
皆さんが離婚したくても我慢して離婚しない理由ってなんですか?
私はもう旦那が嫌いすぎて離婚したい!!!
今までは経済的に不安とか将来的にもパパってゆー存在は必要だよなとか思って子供のために我慢して離婚しないでいようと思ってたけど、1日1回は必ずやめてって言ったことしてくるし、いつでもどこでも子供が緊急事態でも自分が1番の旦那。
こんな人いらないなと思っています!
子供にとっていいパパだったらもう少し我慢してみようって思ってたけど、特に子どもと遊んでくれることもないし、ほぼワンオペだし毎日ストレスで私の体調もおかしくなってきてます😢
専業主婦やってたからお金あるわけじゃなくて今すぐ家出る!ってことができないのわかってるから、人が嫌なこと平気でしてくるんだと思います😡
旦那は性格もよくなくて友達もいないし、みんな離れていく理由よくわかるなー😂はあ。
- いちご(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供からパパという存在を奪わないためです。
シングルで育った方とかって、パパがいなくても寂しくなかったとかよく聞きますけど、いなかったらいないかもしれないけど
いないよりいるほうがいいに決まってます。
まぁDV夫とかは別ですけど!!
子供のため。これのみです。
本音は
息子と私で家を出て私の給料で暮らせそうだし、こんな人いなくてもいいし、稼ぎも悪いし、本当に離れたいです。

退会ユーザー
子供から父親を奪いたくないからです。私自身シングルで育ち私の父親は浮気、ギャンブルとどうしようもない父親でした。ただ母と私は合わなくて保育園の頃から母が苦手というか好きではなくて😅それが苦痛だったんですよね。シングルで育ててくれた恩はあるけど母が嫌でさっさと家出たくらいで(虐待、毒親、男連れてくるとかは一切ない)必ずしも私の子供もそうなる訳じゃないとわかってるけど今の時点で娘は私より旦那が好きで夫婦喧嘩すれば必ずパパにいい子いい子やぎゅーする娘ですし…。 旦那がいた方が生活だってカツカツにならないしって考えて離婚はしません
-
いちご
そうだったんですね…😢
私の子の場合旦那に行くことも懐くこともほぼなくて、パパいや!ってかんじです…
そのせいでどんどん娘に厳しくなってきてて怒ることじゃないのに怒ったりしてるの見てて辛いしストレスで。
確かに生活は旦那いた方が安定しますよね😢- 3月31日
-
退会ユーザー
うちの逆バージョンですね😂うちはどちらかと言えばママいや!です笑
パパ仕事行くとギャン泣きしてパパの服抱きしめて寝てますし😅私が1人出かけても笑顔でバイバイされます。でも厳しくしたり怒ってるの見るとストレスなりますよね……子供相手にそんなことするなよってなるし。- 3月31日

4つ子
わかります!
うちは、経済的にだけです。
私が経済的に余裕があれば別れてます。朝早く夜遅く会話はおはよう、行ってらっしゃい、ただいまだけですからね。
-
いちご
私も経済的に余裕あったらすぐ離れます😭
うちもほぼワンオペで喧嘩ばっかりなので一緒にいる意味わかんなくなってきて…
今すぐ離れたくて考え中です😂- 3月31日
いちご
やっぱりそれが1番ですよね。
若干DV気質あってこの前子供が泣きじゃくって自分のゆうこと聞かないからって私が見てない時に蹴ってるとこ見ちゃったんです。怪我するほどではないです。でもそれから完全に離婚一択しか頭に浮かばなくなりました…
私もまだ1回ですけど蹴られたことあります。
喧嘩になると殴るぞとか言ってくるので本当頭おかしいです😭
はじめてのママリ🔰
それは早急に離れたほうがいいです!!!
まだ1回って、普通は1回もないですよ!!
DVはほんとに別です。
離れたほうがお子さんのためになるはずです。
いちご
そうですよね😭
コメントありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
離れるのも大変ですけど
娘さんお二人守ってあげてください。
もちろんいちごさんもご自愛くださいね!
いちご
守ってあげられるのは私しかいませんもんね!!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
きっとそういう方だと離婚のワードを出すと逆上してきそうだし気を付けてください!
健闘お祈りしてます!