![F◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんが寝返りで夜中に何度も目覚めて困っています。寝返りを繰り返し、寝不足で辛いです。対策やいつか改善する方法が知りたいです。
もうすぐ7ヶ月なのですが、夜中に何度も寝返りをして目覚めてしまいます💦
そのままうつ伏せで寝る事もなく、寝返りをしては起きて直すとまたすぐ寝ます。
横向きで寝るのが好きらしく、しばらく横向きで寝ているとそのままコロンと寝返り…
寝ぼけながら寝返りをしているようですが頻度が多くて私も寝不足で辛いです😭
眠りが浅いのでしょうか?寝言泣きも多いです。
寝返り防止の為にサイドに布団やクッションを置いてもダメでした。
同じような方いらっしゃいますか?
何か対策はないでしょうか😭⁉️
また、いつか寝返りしないで寝てくれる日が来るのでしょうか😭⁉️
- F◡̈♡(5歳5ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
そのくらいの月齢のときうちの子もそうでした!
自分の寝返りで起きてましたが
いつの間にか寝返りしても
ぐっすり寝てくれるようになってます!
![ワンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンコ
最近寝返りしても寝てるようになりました!
たまに起きることもありますが😭
-
F◡̈♡
やはり月齢があがるとそのまま寝てくれるようになるんですね🤭
今はこの魔の寝返りと付き合いたいと思います😅- 3月30日
![なゆた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なゆた
数ヶ月前のうちの娘と同じです!!
寝返り覚えたての頃、寝ぼけてくるっと返って起きて。。でもいつのまにかうつ伏せのまま寝れるようになってましたね😅
うつ伏せ寝始めたときは呼吸してるか心配で確認してました😭
寝ぼけてスフィンクスみたいになりどんどん前進して布団から落ちて起きてます😨(畳の上で寝てます)
-
F◡̈♡
同じでしたか😳
寝ぼけてるから可愛いんですが何回もだとうんざりしてきちゃって💦
窒息怖いですがいつかうつ伏せ寝が上手くなって欲しいです🙏- 3月30日
![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽん
うちも寝返りして起きてグズっての繰り返しでした💦
寝言泣きも多くて細切れ睡眠になってました😭
最近は寝返りをするとそのままうつ伏せの状態で寝るようになりましたね💦でも窒息とか怖くて気づいたら仰向けにしてますがそれでも私が寝ている間に寝返りをしてうつ伏せ寝のままになってます💦
うつ伏せ寝で寝る頻度が高くなってから寝言泣きは減りました🤔
いろいろ対策してましたが全部ダメだったので仕方ないと諦めてました😅
-
F◡̈♡
ほんと細切れ睡眠辛いですよね😭
まだうつ伏せ寝ができないみたいで起きてはグズってのエンドレスなのでしんどくて😭
私も今は諦めて付き合うことにします😅👍- 3月30日
F◡̈♡
うちの子はまだうつ伏せ寝ができないから起きちゃうんですかね😅
窒息等怖いですがいつかそのまま寝て欲しいです😂
ままり
そうかもですね!
うちの子も6ヶ月とかは仰向けでしか寝れなかったのに
今はうつ伏せてしか寝てません笑
きっともう少し月齢が上がれば寝返りしてもうまく寝てくれるはずです!