![ma𓂃𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の7kg弱でオムツのサイズに悩んでいます。動きが活発でオムツが合わない状況。メーカーやサイズのおすすめやサイズアップのタイミング、対処法を教えてください。
こんばんは😃
いつもありがとうございます🌠
オムツのメーカーやサイズについて
ご意見頂きたいです!
今、体重が大体7kg弱の娘ですが、最近寝返りをマスター出来たり、両手で足を持ち上げたりするようになりました!👶🏻
すると、うつ伏せや横向きの時に💩をしたりすることが増えて、背中漏れしたりギリギリだったり、前の方に💩が来たりとちょっと大変になってきました(笑)
現在は、グーンのテープSサイズを使っているのですが、よく動くせいなのか、気づくとお臍が丸出しだったり、だいぶオムツが下がっていることがあります😔
ちなみに、ムーニーのテープMサイズを試しに使ってみたら、まだ太ももがブカブカでした💧
パンツタイプはコスパが悪いので、もう少しテープタイプでいきたいのですが…😂
皆さんは、オムツのメーカーやサイズは何をお使いですか?
また、サイズアップのきっかけや、こういうときの対処法など教えて頂けたら嬉しいです😃🎶
- ma𓂃𓈒𓏸(5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
6ヶ月で7kg弱ですが、メリーズのMサイズ使ってます😊✨
何度も背中漏れが続いたので、その時点でMサイズに変えたら漏れなくなりました🙂
お子様は細身な方ですか?🤔うちの子は細身でメリーズのMサイズにしっくりきてます😉
うちも最近寝返りマスターして変えるのに一苦労です😂
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
体重7.2キロで
パンパースの肌への1番のMサイズ使ってます😊うちもまだテープタイプです☺️一時横モレしだしたんですが、うつ伏せから自分で座れるようになったら、モレなくなりました😊
今はつかまり立ちとハイハイもしてます🤲
-
ma𓂃𓈒𓏸
お返事遅くなりすいません😣💦⤵️
パンパースの肌いちはとても赤ちゃんに優しい物ですよね✨
もっと動くようになったら試してみたいと思います!ありがとうございました😊- 4月4日
ma𓂃𓈒𓏸
お返事遅くなりすいません😣💦⤵️
メリーズのMサイズにしたら、とてもぴったりでした🎠♥️
やっぱりMサイズでもメーカーによって全然違いますね( ;´・ω・`)