![みなと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おおはらマタニティクリニックでの出産経験者に質問です。4Dエコーは見せてもらえないのでしょうか?先生の診断で問題がない場合、他の病院に行く必要はありますか?
愛知県岡崎市のおおはらマタニティクリニックで出産された方に質問です!
おおはらさんでは4Dエコーは見せてもらえないのでしょうか?
エコーでわかる障害の有無などをみてもらえているのか不安になる時があります😥
先生が元気で順調と言えば、特に問題はないと思っても良いのでしょうか?
他の病院に4Dエコーだけ撮ってもらいに行こうか迷っています
- みなと(4歳6ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
質問の答えではないかもしれませんが…
里帰り先の病院で4Dエコーで診断はしてはいけない決まりだと言われました💦
通常の診察で何も言われてなければ大丈夫だと思いますよ!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
4Dは羊水量や顔の向きなどの条件があえば先生の判断でやってもらえます。
私は出産までに3回でした。
4D写真も一回につき2枚とかもらいましたよ🙂条件が合わず、どうせやっても綺麗に映らないとかだと、一回もやってもらえないこともあるかも?💦どうしても4Dしてもらいたいなら他の産婦人科で4Dしてもらってもいいと思いますよ🙂
最初にエコーで一通り先生が見てから、先生が画面を向けてここがあれで、なにでーとか話してくれてるので、最初に一通り見てくれてると思いますけどね🤔
市民病院の産婦人科で勤めてましたが、どことは言えませんが、頸管長の短さがかなりひどくなってから転院してくる患者さんとかいたけど、おおはらさんはそういう人、全然いなかったですけどね🤔
-
もも
ちなみに26w4dに4枚、30w4dに2枚、38w5d(出産前日)に2枚もらいました😊- 3月30日
-
みなと
返信ありがとうございます!
3回もやってもらえたんですね!羨ましいです☺️
産まれる前に1回くらいはやってほしいなと思いますが、記念にもなるし一度違うところに行くのも考えてみます!
それを聞いて安心しました🥺
前回頸管の長さを調べたんですけど、びっくりするくらい早く終わって本当に測ったの?ってくらいだったんですけど(笑)
おおはら先生を信じたいと思います😊- 4月2日
![3人目ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目ママ
私も不安です。
分娩はしてないけど、妊婦検診はしている医院もあるので1度他の先生にも見てもらうと安心かもしれませんね。私は田那村さんで、昔ながらの2D?エコーしかありませんが、エコー見てもらう時に映った所々で自分から、
頭の大きさどうですか
心臓の動きは異常ないですか
赤ちゃんに浮腫とかないですか
と聞いてます(^^)
先生ウザいだろうと思いますが、
ちゃんと答えてくれるので安心しますよ。あくまでエコーでの判断なので先生も確実な答え方はしませんが、それでも聞くとちゃんとエコー見て確認してくれます。
色々と不安もありますが、出産まで頑張りましょうね〜‼︎
-
みなと
返信ありがとうございます!
たなむらさんで出産予定なんですね☺️
調べたところ、エンジェルベルさんで4Dエコーを見せてもらえるみたいなので、記念にもなるし一度行ってみようかなと思います☺️
コロナなど色々不安はありますが、出産頑張りましょう🌸- 4月2日
みなと
返信ありがとうございます!
そうなんですね!今のところ何もなさそうなので先生を信じてみようと思います☺️