
コメント

ちっぴ
私は野菜スープはゆで汁でした☺️!!
離乳食初めてから当分先にあげましたが😳
ちっぴ
私は野菜スープはゆで汁でした☺️!!
離乳食初めてから当分先にあげましたが😳
「人参」に関する質問
生後9ヶ月です。 3回食も慣れてきてそろそろ掴み食べを進めていきたいのですが、火を通して柔らかくした野菜スティック(人参とサツマイモ)をあげてみたのですが半分以上丸呑みしてオエッてなってました😅 まだ早いんです…
5、6ヶ月の離乳食初期に、こんぶだしや 野菜だし使ったことある方いますか? 野菜だしなんですけど、自分で作る場合は キャベツや人参、玉ねぎを使って作ってる 方が多いので、それで作ろうかなと思ってますが まだキャ…
離乳食始めて1週間経つのですが、全然食べません。 今日はおかゆ以外のもので人参を食べさせたのですが、甘いから食べてくれるかな?って思ったのですがペロペロしてほぼ吐き出しました。 おかゆに至っては眉間にしわ寄せ…
家事・料理人気の質問ランキング
はるまま(ちー)
ありがとうございます🎶
そうなんですね😊どれくらい後にあげましたか??
ちっぴ
とりあえず中期までは色んな食材に慣れさせてて、野菜スープをだしとして使おうと思ってたのですが、味付けなくてもなんでも食べてくれてたので中期後半くらいでやっと…という感じだったと思います!
はるまま(ちー)
何度もすみません、
その野菜スープは何種類かの野菜で作ってましたか??
ちっぴ
そうですね、食べれるようになった野菜たちを一気に煮込んでました!(にんじん、玉ねぎ、キャベツ等)
野菜のペーストを伸ばす時は私はお湯でやってましたが、そのスープ使ってもいいと思いますよ👌🏻💓
最初は張り切って鍋で丁寧にやってたんですが、後々炊飯器がめちゃくちゃ楽だと気づきました☺️!!
はるまま(ちー)
丁寧な説明ありがとうございます😊
不安でめちゃくちゃテンパリそうです(笑)
炊飯器でも出来るんですね😃
頑張ろう😣