※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹ママ
ココロ・悩み

妊娠中にヘルニアを発症し、育児と家事に加え祖母の介護も担当している25歳の女性。状況が厳しく、どう対処すればいいか悩んでいます。

色んな事情があり2歳の娘、生後1ヶ月の娘、旦那さん、私の父、私の祖母の6人で同居しています。旦那さんと父は日中働きに出ている為、家事は全て私(産後休暇中)です。私は、妊娠中にヘルニアを発症しまだ治療ができてなくて長時間座りっぱなし立ちっぱなしは痛くてできません。足も痺れます。しかも出産時の会陰切開部に肉芽ができてしまい、それも痛みます。この状態で育児+全ての家事だけでも精一杯なのに祖母の介護もしなきゃいけません。祖母は色んな病気をもっており要介護4です。週に2日(3時間/日)はデイサービスへ、週に1日訪問介護(1時間)だけでそれ以外はずっと家でいます。最近はぼけも酷くなってきてて、朝と夜の区別もできず、曜日もわからず、薬も間違えます。叔母は頻繁に家にきてくれますが、叔母も仕事をしているため長時間は面倒みることができません。父はほとんど私に介護を任せっぱなしです。年齢もバラバラで食べるものが違うため、毎日献立を考えるのも作るのも嫌になります。出産で自分の体も完璧に回復してないうえに、子育てだけでも大変なのに、介護まで。。毎日大変すぎて嫌になります。本来なら楽しく子育てだけしてる年齢(25歳です)なのに、こんな小さい子供育てながら介護をこの先頑張っていける気がしません。どうしたら上手くいくのか、育児しながら介護してる方いたら教えてください。長文すみません。

コメント

まるこ

なぜそんなに色々抱え込んでるのに家族は助けてくれないんですか?もしくは助けてって言えない状況なんですか?

  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    父は昔から頑固で自分の言うことが絶対!な人です。子育てなんか理由にならない、私の産後のしんどさ、は理解できないみたいです。
    それよりも仕事が休みで家でいるのは私だけだから私が全てするのが当たり前と言われます。
    助けてと言っても自分は仕事で精一杯と逆ギレされます。

    旦那さんは仕事以外で家にいるときはサポートしてくれますが婿養子なので立場上、父に何も言えません。
    旦那さんと相談して家を出ることも考えましたが、祖母のこともあり、なかなかスムーズに家を出ることは難しいです。😭

    • 3月30日
  • まるこ

    まるこ

    まずお父さんも旦那さんも一番失って不味くなる存在はちいさんなはずですよね。介護も子育ても家事も回らなくなるはずですから。それが、伝わってない、分かってないってのは、伝えるのが下手なのか(素直に助けてと言えていない)、お父さん達がちいさんの心配をしてないのか(ちいさんがなんだかんだ言いながらちゃんと出来てる)、もしくは家から逃げてる(ちいさんが家での存在感が強すぎて恐い)って事だと思います。どうですかね?

    • 3月30日
ひよこちゃん

お祖母様は介護施設に入居させられないのですか?
要介護度の高さと家族のサポートの弱さの割に福祉施設に関わる頻度が少ない気がします。
それが出来ないなら多少の無理は承知の上で実家を出て4人で暮らせるようにするしかないでしょうね。

deleted user

介護職ですが、赤ちゃんがいるなかでちいさん一人で祖母の介護は無理だと思います(*´Д`*)
まずはケアマネに相談してデイサービス増やしたり、ショートステイお願い出来ませんか?
私の職場は多機能型ですが、要介4だと週6デイの週2、3回泊まっていてもおかしいと思いません。

お父様の年代は女がするもんだと頭が固く協力姿勢が低いので、割りきって家を出るのも手です。
どうにもならない状況を作らないとわかってもらえないと思います(´・ω・`)

ちいさんは十分頑張っておられます。お身体大事になさって下さい☆ミ