![ふ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
顕微授精にて妊娠し、胎嚢と胎芽の成長が心配。先生は順調と言うが、胎芽が小さくなったことに不安。エコーの角度も関係あるでしょうか。元気に育って欲しいです。
顕微授精にて妊娠し、今日で6w0dになりました。
5w0dで胎嚢は7.8ミリ、5w3dで鮮血の出血があり急遽5w5dで受診したところ、胎嚢12.6ミリ、胎芽らしきものが3.6ミリで心拍確認(121bpm?)出来ました。
今日6w0dで診察に行ったところ、胎嚢は恐らく14ミリくらいで胎芽が3.0ミリと小さくなっていました💦心拍は確認できて122bpm?でした。
病院の先生には順調だねと言われましたが、胎芽が小さくなって不安です😟
エコーの角度とかも関係してるんでしょうか...?
このまま元気に育って欲しいです😂
- ふ☆(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![👀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👀
小さくなった事はないですが、私も6w4dで2㍉しかなく、先生がいうには子宮の壁にはりついてると見えづらいと言うことでした🤣
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
おめでとうございます❤️
私も顕微授精で授かりました✨
6w3dで胎芽3.0mmでしたよ😫
先生の測り方にもよりますし、今後心拍が確認出来れば一先ず安心して良いと思います☺️✨✨
-
ふ☆
コメントありがとうございます。返信が遅くなってしまいすみません💦
同じく顕微授精ですね!心拍は5w5dから確認出来てるのですが、1度稽留流産経験してるので次の診察まで不安で💦
このまま順調に育ってくれることを願います😭- 3月31日
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
私も顕微授精で授かりました😊
6w1dの検診では胎嚢23ミリあったんですが胎芽がまっっったく見当たらず…😨
5w1dでは卵黄嚢も見えてたはずなのにそれも見えずで心配しかなかったです😣
ですが先日7w1dでは無事に胎芽も確認できて心拍もしっかり確認できました!
数ミリの誤差は先生の測り方などでもあるみたいですよ💡
先生から特に何も言われてなければ大丈夫なのかと☺️
でも心配はしますよね😭
あまり考えすぎてそれがストレスにならないようにしてくださいね😣💦💦
-
ふ☆
コメントありがとうございます。返事が遅くなってしまいすみません💦
胎嚢23ミリもあったんですか!?大きくて羨ましいです...
先生からは特になにも言われてないので信じて過ごしたいと思います😂- 3月31日
ふ☆
コメントありがとうございます。返信が遅くなってしまいすみません💦
やっぱり見え方とかもあるんですね!順調と言われたので信じて過ごしたいと思います🙂