コメント
出戻りママ♡
産後支援は市や町によりますが私の町は生後3ヶ月まで一時預かりなどしてくれます!
ご飯類なども何回までみたいに決まってますがしてくれます!
出戻りママ♡
産後支援は市や町によりますが私の町は生後3ヶ月まで一時預かりなどしてくれます!
ご飯類なども何回までみたいに決まってますがしてくれます!
「子育て・グッズ」に関する質問
ママがいない日を過ごすためのちょっとしたプレゼント?は何がいいと思いますか🥹年中と年長の女の子がいます👧🏻 私自身シングルなのですが来月に、1日(朝から晩まで)留守にしないといけない日がありばあばとじいじに見てて…
何でもかんでも起きっぱなしやりっぱなしの 7歳。 とくに、ハサミとかもテーブル置きっぱなしで 下の子もいるし、下の子いなかったとしても 片付けて欲しいので何度も何度も何度も 注意してますが絶対に片付けられないん…
少し前の話なんですが小学校で、席縦1列でチームになってクイズに答える授業?ゲーム?があったみたいなんですが 娘とにかく発表が苦手で案の定固まってしまい、運悪く席も1番前で後ろの子達からブーイングが出たそうなん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、
ご飯も作ってくれるんですね、
ちなみに一時預かりとは、自宅に来てもらって子供を見てもらえるのでしょうか??