
コメント

5人のまま
私も聞くことまとめてるとに、いざ電話したり行ったりするとテンパって訳分からなくなります。
何喋ってるのか分からなくなるし、涙も込み上げますし、呼吸困難になりかけます
5人のまま
私も聞くことまとめてるとに、いざ電話したり行ったりするとテンパって訳分からなくなります。
何喋ってるのか分からなくなるし、涙も込み上げますし、呼吸困難になりかけます
「ココロ・悩み」に関する質問
やばい親認定になるのでしょうか。。。 長くなるのですが、お時間ある方や経験者様、ぜひご意見お聞かせください。 先週、時短で職場復帰しました。 息子も先週に鼻水と咳の症状がでており、また保育園で下痢が出た(迎…
10月に3人目が産まれる予定です。 上の子たちは今、4歳、3歳です。 色々考えていたら 3人子育て私に上手くやっていけるのか不安が募ります。 そりゃぁ3人子育て大変なのは承知のうちです! どうか、3人以上お子さんを育…
自閉症と診断された4歳の子がいます。 困りごとは癇癪多い、登園拒否です。 登園拒否のときは私の腕を 噛んだり、頭叩いたり、携帯 投げたりします、、、、、、 療育に通わせるべきか迷ってます。 行っても本当に良く…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
もも
共感していただいて、ありがとうございます。
発達障害の息子のことで、学校に問い合わせたんですが、相手の聞くだけで精一杯で、こちらが聞きたいことを全く聞けないという情けない結果でした。気になることをちゃんと聞ける人が羨ましいですね。
5人のまま
私自身発達障害があります。学校や保育園の先生には予め伝えているのでゆっくりと話して説明してくれたりします。