
会社からの急な要請で1週間だけ働くことになり、混乱しています。入園が決まった保育園も駄目になりそうで困っています。
現在育休中、2人目妊娠中です
当初会社の方からは保育園に入園出来なければそのまま2人目の育休に入ってもらって大丈夫という、とてもありがたいお返事を戴いておりました
ですが今年の2月頃になって急に、4月で退職する人が出たから1ヶ月でも良いから仕事に戻ってほしいと言われ、妊娠中で戻っても2ヶ月程度しか働けないこともあるし、激戦区のため難しいかもしれませんが、がんばって保育園を探しますとお返事をしました
そしてつい先週、定員オーバーで断られていた園から引っ越す子が出たから入園できますとの連絡をいただき、バタバタで入園準備をすませ、遅くなりましたが先ほど会社に入園できると連絡を入れました
すると、連絡が遅かったから4月からの新しい人決まったから、戻れても1週間だけにして!!と言われてしまいました
入園の連絡はたしかにギリギリになってしまいましたが、保育園を探していることなどはちょくちょく連絡を入れており、また、どちらにせよ2ヶ月かほど働いたらまたお休みすると分かった上で保育園を探してと言われていたので、本当に混乱しています
1週間の復帰では受かった保育園も駄目になってしまいますよね、、、もうどうしたらよいか分からないです
- ゆーはは(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
復帰証明書出してくれるか次第ではないですかね?🤔

ゆち
こんにちは!今育休中なのですがもし復職1週間でももどられると今貰っている育休の料金が下がってしまう可能性もあるかもしれませんよ(><)
保育園も慣らし保育程度しか出来ないのであれば(><)復職されないほうがいいのかもしれないですね(><)
育休のことは自分で調べて得た情報なので間違っていたらすみません(><)
-
ゆーはは
回答ありがとうございます
そうなんですよね💦
そういう事もあって出来れば続けて育休に入りたかったのですが、会社から戻ってほしいと話があったので断るわけにもいかずで😭
もしこれで保育園駄目になった場合は育休を続けられるのか、退職させられるかも分からない状況です😓- 3月30日
-
ゆち
会社に1週間だけもどると育休が取得が難しいことを言うてみるのは難しいんですかね?(><)
悩みますよね後々かえる職場だと仲悪くなりたくないですしね(><)- 3月30日

はーさん
とりあえずすぐ市役所に事情を話して、保育園の入所を取りやめた方が良いと思いますよ!
1週間の復職じゃ、市役所も入所を認められないと思いますし、お子さんも質問者さんもただツライだけだと思います💦
ちなみに、もし復職しても月11日以下なら給付金の計算に入らないはずなので、そちらは心配ないかと!

はじめてのママリ🔰
4月からの話を今日連絡されたってことですよねー。
会社としては今更言われてもって感じなのは仕方ないと思います。
代わりを雇ったってことなので、もういっそのこと保育園入園取りやめてそのまま産休入られた方がいいと思います。

ゆーはは
まとめての返信失礼致します!
先ほど市役所から連絡があり、1週間の復帰でも保育園入所できるとのことでした😭
回答くださいました皆様ありがとうございます
ゆーはは
回答ありがとうございます
復帰証明などは出してくれると思うのですが、先ほど市役所さんに相談したところ、1週間では保育園は厳しいかもしれません、少し相談してからまた連絡を入れますとのことでした😓
水曜日に入園式なのに、急にこんな状況になってしまって、、😭