
子供が後追いが激しく、家事もままならず、イライラしてしまう女性の相談です。虐待の通報もあり、手抜き感じる日々で、切羽詰まっています。
あーもうイライラしてしまいます。
子供は後追いがとっても酷く何をしていてもわたしが少し離れようと思ってもすごい泣きます。
家事もまともに出来ないです。
だからといっておんぶしていてもおろせと泣いてます。
泣かせておくと虐待だと通報されたこともあります。
もうどうしていいのかわかんないです。
誰にもどこにも頼れない。
お昼すらまともに食べれないのでイライラしてついもう、なに?黙って!と言ってしまい。物に当たる事も多々あります。
もうやばいですよね。
泣いてる状態で家事をしようとするとテンパってしまうのかいつもやってる事が上手くできず…
さっきも油こぼしちゃうしお茶こぼすし…
まともに出来ないです…
手抜きは正直しすぎてると思います。
洗濯だって2日に1回。ご飯だって適当…
なのに何故かこんなに切羽詰まっています。
- ママリ(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
おんぶしてはダメなんでしょうか?💦

りくりら
泣いてもおんぶしてたら泣き疲れて寝ませんか?
-
ママリ
回答ありがとうございます( *´︶`*)
泣いていておんぶすると今度は泣いてむせて吐く感じです😭
毎回おろすとニコニコしてるので下ろしてます💦- 3月30日
-
りくりら
娘も後追いがスゴくて家事は2歳までおんぶしてました。
しかし泣いて吐かれたらさすがにおんぶは嫌ですね⤵️
台所に好きな遊び道具で遊ばせるか寝た隙に家事をするしかないのかなぁ💧- 3月30日

るき
うちは泣きつかれるまで泣いてます💦抱っこはだめですか?
-
ママリ
抱っこだと寝てくれるのですがおろせないので家事ができず…
添い寝腕枕じゃないと泣くので…
4月から保育園大丈夫かな…と心配してます。- 3月30日
-
るき
うちも添い寝じゃないとだめです🤣🤣
でもどうしてもってときはおやつあげるか、寝たらいっとき一緒にいて よしっていうタイミングでとりあえずぬいぐるみとかクッションで私の代わりになるように固定しまくってます🤣- 3月30日

なあ
見える位置に連れて行って家事やってます!
後は昼寝中に、ちゃちゃっとやったり!
油は床にこぼしてしまったんですか?
小麦粉ふりかけてコネコネするととれますよ✨
-
ママリ
回答ありがとうございます( *´︶`*)
見える位置に連れて行ってやりたいのですがつかまり立ちして危なくて💦
昼寝も添い寝じゃないとすぐ起きてしまって💦
小麦粉でコネコネしてみます!!- 3月30日
-
なあ
うちもつかまり立ちします💦
転倒防止リュック背負わせてその後ろに倒れても平気なようにクッション置いたり、洗濯干す時は同じもの触りたいらしくハンガー、洗濯バサミ渡すとすわって遊んでますよ✨
ママの匂いついてる洋服顔の近くに置いてもダメですかね?
うちは朝まで着ていた部屋着顔の近くに置いてますよ!- 3月30日

mama
テレビは見ないですか??うちはお母さんといっしょとかいないいないばあとか結構見せてますよ!
-
ママリ
回答ありがとうございます( *´︶`*)
少し前まではYouTube見てたのですが今はもう見ないです…- 3月30日

マリ
抱っこ以外だめな感じですか?
うちは今の所、顔見えるようにして話しかけながら家事してます。台所で洗い物してても、洗濯してても常にいないいないばーしながらです。
後追い、家事すすまないですよね😓
-
ママリ
抱っこ以外基本受け付けません😭
いないいないばぁ好きなのでやってみようと思います!
ほんとに家事すすみません😭- 3月30日
-
マリ
あと効果があったのは電池で動く犬のおもちゃです。つかんで咥えないよう見張ってないといけないですが、犬がわんわん言って動いている間は気をそらせました!
お互いがんばりましょうね😭- 3月30日

ゆうか
うちも抱っこじゃなきゃだめでお昼寝もおいたら泣くからなんも出来ません😭
最近歩行器ゲットしましたが、歩行器はちょっとの間あそんでくれるので助かってます😁

ママリ
うちも絶賛後追い中で、触れてないとずっと泣いてて何も出来ませんでした😭キッチンにバウンサー置いてもギャン泣きで、同じようにイライラしてました😓
おんぶは嫌がらなかったので家事はおんぶしてました💦
少し前に後追いについて調べたら、
①離れる前に必ず声をかける
②戻ったら盛大に褒めて抱きしめる
を繰り返すと良いと見かけたので実行したら、数日で離れられる時間が日に日に増えてきました!
まだやられてなかったら試しにやってみて下さい😊

ママリ🔰
娘も凄かったですが
バウンサー乗せて固定してキッチンに
置いて、歌歌いながら
進めたりしてました🍴
あとは、疲れるまでおもいっきり遊んで
寝た後に家事してましたー!

美咲
分かります...後追い辛いですよね😖
おんぶしたら出せーーー!、降ろしたら下で暴れて泣く...そばに入れば良いわけでなく、「ママ見てるよね?ママ!見てない!私を見てよ!ぎゃああああ」って感じでマトモに座って休めやしない😭ギャン泣き5分される疲労感はみっちり8時間労働で頭120%フル回転1日分な感じがします...その頃は昼寝も1時間で起きて、少し遊んで眠いーー!でギャン泣きされてまた寝るとかだったので、片時も傍から離れられなかったです😩嫌になりすぎて、ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙と軽く叫んだり、床にうつ伏せになって視界から娘をシャットダウンしたり、座って抱っこしたままスマホで漫画読んだり、とにかく娘から1%でも意識をそらすことばかりしてました。夜中は起こされ、昼間はこれで、ピークはずっと体調悪かったですね......10ヶ月になったくらいには1人遊びが出来るようになり、うんと楽になりましたよ😂
何しても泣く時は「もう泣いてなさい!」と泣かせたままにしといてます。全て構ってたらキリないです😖我が家はアパート1階、道路が真横でギャン泣きされたら外まで丸聞こえで、下手したら通報されかねないですが...毎日ギャン泣き何時間ではないので気にしませんでした。
ママリ
回答ありがとうございます( *´︶`*)
おんぶはしたらしたでおろして欲しいようで泣きます…
はじめてのママリ
そうなんですね💦💦
ご飯作る時は
キッチンに連れてきて
そこに座らせて
遊ばせたりしてました💦