

退会ユーザー
大丈夫だと思います😊
うちの息子ももうすぐで9ヶ月になりますが最近やっと寝返りが出来るようになりました🌼うつ伏せ状態では数分で助けてアピールされます😣

mi
7ヶ月なったばかりです。うちの子も、うつ伏せ5分もたないです!
寝返りは初めてしたのが7ヶ月直前で、まだ2回しかしたことありません😅
小児科の先生には、うつ伏せ嫌いな子もいるからね〜と言われました💡
退会ユーザー
大丈夫だと思います😊
うちの息子ももうすぐで9ヶ月になりますが最近やっと寝返りが出来るようになりました🌼うつ伏せ状態では数分で助けてアピールされます😣
mi
7ヶ月なったばかりです。うちの子も、うつ伏せ5分もたないです!
寝返りは初めてしたのが7ヶ月直前で、まだ2回しかしたことありません😅
小児科の先生には、うつ伏せ嫌いな子もいるからね〜と言われました💡
「寝返り」に関する質問
離乳食いつから始めましたか? ネットで調べると離乳食を始める時期の目安として ◯首のすわりがしっかりして寝返りができる ◯支えがあればおすわりできる ◯食べ物を見せると興味を示す ◯手にしたものを、自分の口へ持っ…
離乳食用のチェア(バンボなど)使い始めたの何ヶ月頃でしたか?? これは参考程度でいいのですが4ヶ月なったばかりで寝返りの予兆が全然見られないのですがまだそこまで気にしなくてもいいのでしょうか??比べちゃいけ…
弱音です。 妊娠35週。恥骨が痛くて歩くのも立ち上がるのも寝返りするのもつらいです。口の中は常に気持ち悪いし、息苦しいし、動悸もするし、ごはんを食べるとすぐ苦しくなるし、頻尿だし、妊娠後期辛すぎて泣いてます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント